トピックスTopics
【高松宮記念】上がり馬セイウンコウセイが初のG1挑戦で押し切りV!
2017/3/26(日)

3月26日(日)、2回中京6日目11Rで第47回高松宮記念(G1)(芝1200m)が行なわれ、幸英明騎手騎乗の5番人気・セイウンコウセイ(牡4、美浦・上原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:08.7(稍重)。
2着には1馬身1/4差で2番人気・レッツゴードンキ(牝5、栗東・梅田智厩舎)、3着にはクビ差で1番人気・レッドファルクス(牡6、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
シュウジがポンと好スタート。そこへラインスピリット、セイウンコウセイ、トウショウピスト、ワンスインナムーンらが加わって先行集団を作る。レッドフォルクスはその後ろのインでジッと前を見る形、メラグラーナ、レッツゴードンキは後方5~6番手のポジションで終いにかける。
シュウジ、ラインスピリットが並んで直線に入るが、セイウンコウセイが手応え良く馬場の外めを一気に伸びて先頭。内を突いたレッツゴードンキ、レッドフォルクスが懸命に詰め寄ろうとするが、その差は詰まらず、セイウンコウセイがトップでゴールを突き抜けた。
勝ったセイウンコウセイはちょうど1年前に初勝利。そこからトントン拍子で勝ち進み、重賞は前走のシルクロードSに続く2度目の挑戦。G1はもちろん初挑戦で、一気にスプリント界の頂点へ上り詰めた。
関東馬の優勝は2011年キンシャサノキセキ以来。騎乗した幸英明騎手は2008年ファイングレインに次ぐ2度目の勝利となった。
馬主は西山茂行氏、生産者は新ひだか町の桜井牧場。馬名の意味由来は「冠名+恒星」。
- セイウンコウセイ
- (牡4、美浦・上原厩舎)
- 父:アドマイヤムーン
- 母:オブザーヴァント
- 母父:Capote
- 通算成績:15戦6勝
- 重賞勝利:
- 17年高松宮記念(G1)





西山茂行オーナーは自身の名義では初のG1制覇

高松宮記念2勝目の幸英明騎手
プレゼンターは俳優の佐藤隆太さんが務めた
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】17年ぶりの1番人気でV!ヤマニンアルリフラが大混戦を制す!
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】先週はエキサイトバイオを推奨!今週も「枠順」から狙える特注馬に注目
- 2025/7/4(金) 【北九州記念】前崩れ警報発令中!「激流スプリント重賞」で浮上する末脚自慢
- 2025/7/4(金) 勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/4(金) バレットは大変!一番大変な仕事は妹のお世話!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】
- 2025/7/5(土) 【北九州記念】人気薄でもバンバン来る!激走条件を満たした「小倉芝1200mスペシャリスト」