トピックスTopics
【大阪杯】自信漲るキタサンブラック「年度代表馬として恥ずかしくない競馬を」
2017/3/29(水)

29日、大阪杯(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
追い切り後、キタサンブラック(牡5、栗東・清水久厩舎)を管理する清水久詞調教師の一問一答は以下の通り。
●予定通りの調整で迎える2017年初戦
-:今日は7時にCWで併せ馬で追い切られました。どういった指示でしたでしょうか?
清水久詞調教師:いつも通りですね。前に馬を置いて。その方がしっかり動けるので。終いだけということで、84~5(秒)という指示でしたので、予定通りの時計で終いもいい動きでしたね。
-:納得のデキと見てよろしいでしょうか?
清:そうですね。そう思っていただいて結構です。
-:前走の有馬記念を振り返っていただきたいのですが、いかがだったでしょうか?
清:もちろん悔しかったですけどね。力は出し切ってくれたと思いますし、いい競馬はしたと思います。
-:そこから3カ月間ありましたが、この中間はどうだったのでしょうか?
清:短い期間でしたが放牧に出しまして、リフレッシュは出来ていると思います。

-:栗東には3月の初め頃に帰ってきて、そこからどうだったでしょうか?
清:思い描いたとおりの調整で来ています。何も心配はないですね。
-:5歳になって更に成長した部分というのはあるのでしょうか?
清:まだ幅が出て、逞しくなったようには見えますね。
●春の3戦でしっかりと結果を
-:年度代表馬なったこの馬ですが、先生としても向き合い方も変わったと部分はあるのでしょうか?
清:そんな意識はしていないですけども、年度代表馬ですので、恥ずかしい競馬は出来ないというのは念頭に置いていますので、一戦一戦しっかり仕上げていこう思います。
-:その中で、この阪神の2000mという舞台はいかがでしょう?
清:何も心配はしていないです。
-:去年は2着でしたけども、今年は?
清:G1にもなりましたし、いい結果を出したいです。
-:キタサンブラックにとって、ラストイヤーになるかと思いますが、その最初のレースというのはどういうレースにしたいですか?
清:もちろんいいスタートを切りたいです。

-:春は3戦を予定されているようですが、それに向けても?
清:3戦はきっちり結果を出したいですし、その3つの内容によって秋も変わってくると思いますので、しっかりと結果を出したいです。
-:G1になって最初の大阪杯にかける意気込みを教えて下さい。
清:満足のいく状態に仕上がりましたので、年度代表馬として恥ずかしくない競馬をしたいですし、ファンの多い馬ですので、元気な姿を見せたいと思っています。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/3(金) 毎日王冠はチェルヴィニアと初コンビ!またも4歳有力馬に騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/3(金) 【毎日王冠】信頼度8割超えの鉄板データに唯一該当。復活を期す女傑に死角なし
- 2025/10/3(金) 【京都大賞典】1番人気が勝てないレース!3つの共通項を満たす妙味たっぷりの穴候補を教えます
- 2025/10/3(金) 永島まなみ探検隊シリーズ!バデル騎手のいい匂いの原因を探りに草津の奥地へ【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/2(木) 【マリーンC】船橋のプラウドフレール、影をも踏ませぬ独走でJRA勢撃破!
- 2025/10/2(木) あっという間に東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/10/2(木) 【毎日王冠】重賞最強データ!名手の腕か、血統のドラマか。いや、問われるは「厩舎力」