トピックスTopics
【大阪杯】アンビシャス福永「前半をどのぐらいの位置で競馬ができるか」
2017/3/29(水)

29日、大阪杯(G1)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
●前走、中山記念4着のアンビシャス(牡5、栗東・音無厩舎)は、初コンビを組む福永祐一騎手を背に坂路で3歳500万のアードラーを0.7秒追走。終い鞍上がゴーサインを出すとグッとギアが上がり、鼻面を併せてのゴール。タイムは4F51.6-38.3-25.3-12.8秒を計時した。
16日に続いての騎乗となった福永騎手は「最後の1Fを伸ばしたぐらい。動きはあんな感じじゃないかな。状態も陣営から変わらないと聞いていますよ。折り合い面は道中で余計なことをしなかったら大丈夫でした。スタート、前半をどのぐらいの位置で競馬ができるかだね」と昨年、キタサンブラックらG1ホース5頭を撃破した心強いパートナーに大きな期待を寄せている。
●前走、金鯱賞3着のスズカデヴィアス(牡6、栗東・橋田厩舎)は、助手が手綱をとってCWコースでの単走追い。ゆったりとした入りから終いは一杯に追われて6F82.8-66.9-53.0-39.4-12.0秒をマーク。前走時と変わらない活気を見せている。
この気配に橋田満調教師も「前半をゆっくり入って、直線はしっかり追いました。動き、反応ともに良かったですね。間隔は詰まっていますが、いい状態でこれています。最近は堅実に走れるようになってきてるし、前走でもしまいは勝ち馬を上回る脚を使っていますからね。3、4歳時はG1で苦戦をしましたが、当時より馬体も大きくなっているように、あの頃とは馬が違っていますから」と愛馬の成長に目を細めている。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!