トピックスTopics
ここでは負けられない!大魔神のヴォルシェーブ貫禄勝ち!…メトロポリタンS
2017/5/6(土)
5月6日(土)、2回東京5日目10RでメトロポリタンS(芝2400m)が行なわれ、福永祐一騎手騎乗の1番人気・ヴォルシェーブ(牡6、栗東・友道厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:24.1(良)。
2着には1馬身3/4差で10番人気・シルクドリーマー(牡8、美浦・黒岩厩舎)、3着にはアタマ差で5番人気・プレストウィック(牡6、美浦・武藤厩舎)が続いて入線した。
勝ったヴォルシェーブは半兄にリルダヴァル、近親にはディープインパクトやウインクリューガー、ゴルトブリッツといったG1馬の名前も出てくる良血。昨秋にはアルゼンチン共和国で同オーナーのシュヴァルグランと0秒1差の3着という実績もある。賞金を加算して改めて重賞戦線に挑む。
馬主は大魔神・佐々木主浩氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「魔導師(ロシア語)(ヴォルシェーブニック)より」。
1着 ヴォルシェーブ(福永騎手)
「あまり上手く捌けませんでしたが、脚が溜まっていましたからね。馬の状態も良かったですし、強い内容で勝ってくれました。これまでも重賞で好勝負をしていますし、これからも楽しみです」
2着 シルクドリーマー(石川騎手)
「直線でスムーズさを欠いてしまいました。馬は一生懸命走ってくれましたし、それがなければもっと際どかったと思います」
3着 プレストウィック(戸崎圭騎手)
「前走でかかっていたので、今日は折り合いを重視して運びました。上手に走れていましたよ。最後もよく伸びていますが、内にササッたことが響きましたね」
4着 カフジプリンス(岩田騎手)
「今日は意識的に前々で競馬をするようにしましたが、ペースが上がったときに置かれてしまいます。最後はまた盛り返しているんですけどね。もう少し時計のかかる馬場の方が良いですね」
5着 レコンダイト(田辺騎手)
「一瞬は先頭に立つくらいでしたし、よく頑張ってくれました。しっかり勝負にいってこれだけやれましたし、だいぶ戻ってきていると思います」
- ヴォルシェーブ
- (牡6、栗東・友道厩舎)
- 父:ネオユニヴァース
- 母:ヴェイルオブアヴァロン
- 母父:Thunder Gulch
- 通算成績:16戦6勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






