トピックスTopics
南関東で他地区地方競馬所属騎手の期間限定騎乗を一部改正
2010/2/24(水)
南関東4競馬場では、平成22年4月から他地区地方競馬所属騎手の期間限定騎乗に関する制度を一部改正する事を発表した。
【平成22年4月以降の制度内容】
(1)対象となる騎手の資格
①勝利度数実績騎手
通算1,000勝以上の騎手。
なお、冬季休催競馬場(北海道、岩手、金沢)所属騎手は、通算800勝以上とする。
②リーディング5位以内の若手騎手
期間限定騎乗を行う年度の前年(歴年)に、所属する競馬場でリーディング5位以内の成績を収めた満25歳以下(前年の12月31日現在)の騎手。
③技術研鑽騎手
南関東地区で技術の研鑽を目指す騎手免許取得後騎乗経験8年以下、通算200勝以下の騎手。なお、騎手免許取得後騎乗経験3年未満、又は通算50勝未満の騎手は除く。
(2)受入れ人数
①勝利度数実績騎手南関東地区各競馬場で2名以下
②リーディング5位以内の若手騎手南関東地区各競馬場で1名以下
③技術研鑽騎手南関東地区各競馬場で1名以下
※南関東各場で年度内に最大4名、4場で最大16名までが期間限定騎乗が可能となる。
(3)期間限定騎乗期間
①勝利度数実績騎手1名1回2ヵ月以内
②リーディング5位以内の若手騎手1名1回2ヵ月以内
③技術研鑽騎手1名1回3ヵ月以内
※参考:現在の制度内容
(1)対象となる騎手の資格
通算2,000勝以上の騎手
なお、北海道所属通算1,000勝以上の実績がある騎手の中から1名のみ、通算2,000勝以上の実績がある騎手と同様に申し込むことを可能とする。
(2)受入れ人数
南関東地区各競馬場で1名、4場で最大4名まで期間限定騎乗が可能
(3)期間限定騎乗期間
1回につき2ヵ月以内
【平成22年4月以降の制度内容】
(1)対象となる騎手の資格
①勝利度数実績騎手
通算1,000勝以上の騎手。
なお、冬季休催競馬場(北海道、岩手、金沢)所属騎手は、通算800勝以上とする。
②リーディング5位以内の若手騎手
期間限定騎乗を行う年度の前年(歴年)に、所属する競馬場でリーディング5位以内の成績を収めた満25歳以下(前年の12月31日現在)の騎手。
③技術研鑽騎手
南関東地区で技術の研鑽を目指す騎手免許取得後騎乗経験8年以下、通算200勝以下の騎手。なお、騎手免許取得後騎乗経験3年未満、又は通算50勝未満の騎手は除く。
(2)受入れ人数
①勝利度数実績騎手南関東地区各競馬場で2名以下
②リーディング5位以内の若手騎手南関東地区各競馬場で1名以下
③技術研鑽騎手南関東地区各競馬場で1名以下
※南関東各場で年度内に最大4名、4場で最大16名までが期間限定騎乗が可能となる。
(3)期間限定騎乗期間
①勝利度数実績騎手1名1回2ヵ月以内
②リーディング5位以内の若手騎手1名1回2ヵ月以内
③技術研鑽騎手1名1回3ヵ月以内
※参考:現在の制度内容
(1)対象となる騎手の資格
通算2,000勝以上の騎手
なお、北海道所属通算1,000勝以上の実績がある騎手の中から1名のみ、通算2,000勝以上の実績がある騎手と同様に申し込むことを可能とする。
(2)受入れ人数
南関東地区各競馬場で1名、4場で最大4名まで期間限定騎乗が可能
(3)期間限定騎乗期間
1回につき2ヵ月以内
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!







