トピックスTopics
障害重賞6勝のオースミムーンが引退 今後は乗馬に
2017/8/2(水)

▲2013年の小倉サマージャンプで重賞初制覇
2013年の東京ハイジャンプなど障害重賞を6勝の活躍馬オースミムーン(牡8、栗東・松下厩舎)が本日付けで競走馬登録を抹消することが発表された。
オースミムーンは2012年1月、小倉の3歳新馬戦でデビュー。平地では勝ち星が叶わず、同年11月に障害入りすると、4歳夏の小倉サマージャンプで重賞初制覇。そこから重賞3連勝を挙げるなど、障害レースのトップホースとして君臨。その後も5歳、6歳、7歳と各年齢でも重賞勝利を挙げ、息の長い活躍を続けた。今後はJRA馬事公苑で乗馬となる予定。
馬主はオースミ、生産者は日高の山際辰夫氏、馬名の意味由来は「冠名+月」。JRA通算獲得賞金は2億9034万6000円(付加賞含む)。
- オースミムーン
- (牡8、栗東・松下厩舎)
- 父:アドマイヤムーン
- 母:レディクライマー
- 母父:リアルシヤダイ
- 通算成績:36戦8勝
- 重賞勝利:
- 13年東京ハイジャンプ(JG2)
- 15年阪神ジャンプS(JG3)
- 15年東京ジャンプS(JG3)
- 14年京都ジャンプS(JG3)
- 13年阪神ジャンプS(JG3)
- 13年小倉サマージャンプ(JG3)

▲2013年秋には東京ハイジャンプも制し、重賞3連勝


▲2015年の東京ジャンプSでは転厩先の松下武士厩舎に
初の重賞タイトルをプレゼント(写真左が松下調教師)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】アンカツが熱視線!レモンポップ引退&サウジカップ組不在で浮上する逆転候補
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/2/21(金) フェブラリーS&ダイヤモンドS 上位人気候補に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】昨年は13番人気3着馬をズバリ!メガヒット連発「虎の勝率」から導かれた爆弾穴馬(PR)
- 2025/2/20(木) 勝ちたい理由がある東京最終週【柴田大知コラム】
- 2025/2/20(木) まなみの学びinサウジアラビア!神様に救われ無事決戦の地へ到着!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】過去10年で5勝!昨年は11番人気1着ペプチドナイル推奨の攻略法