トピックスTopics
【オールカマー】2400m未満は約2年ぶりアルバート「この距離も守備範囲」
2017/9/21(木)

オールカマーへの最終追い切りを行うアルバート>
21日、オールカマー(G2)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、天皇賞・春で5着だったアルバート(牡6、美浦・堀厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F52.9-37.9-12.9秒をマークした。
「前走は時計の速い馬場でしたが、この馬自身終いは脚をしっかり使っていますし現状の力は出せたと思います。前走後は放牧に出して、長めに休ませました。8月の終わり頃に帰厩して、その後も順調に調整を進めてきました。体は少し増えて余裕残しのところもありますが、ほとんどが成長分ですしトモにボリュームがついたと思います。先週までは少し余裕残しという感じでしたが、先週しっかりやりましたし今週は通常のレース当該週の追い切りをこなして態勢は整ったと思います。長距離が得意な馬ですが、この距離も守備範囲なのでこなせると思います。ジョッキーはレースで久々の騎乗になりますが、それほどクセのない馬ですしジョッキーも普段から厩舎の馬に乗っているので大丈夫だと思います。軽い馬場もこなしますが、スタミナがあるタイプですしどちらかというと力のいる馬場が合っているかと思います」
●前走、関屋記念で9着だったショウナンバッハ(牡6、美浦・上原厩舎)は、助手を背に坂路コースで追われ、4F51.2-37.5-25.4-13.0秒をマークした。
「今日の稽古は最後に抑えた分終いは時計がかかりましたが、全体時計は出ていましたし気分良く走れていました。状態は良いと思います。以前と違ってマイルにも対応できるくらいトモがしっかりしてきましたし、終いは良い脚を使えるので展開次第でやれていいと思っています」
★ショウナンバッハも登場!今週の【坂路王Best10傑ランキング】を公開中!
●前走、新潟記念で17着だったトルークマクト(牡7、美浦・尾関厩舎)は、大野拓弥騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F54.2-39.4-13.0秒をマークした。
「今週の追い切りは、思っていたイメージよりもしっかり動けていました。前走を使ったことで一変とまではいきませんが、少しずつ良くなっています。中山コースが得意という訳ではありませんが、少しずつ良い競馬をして東京開催を迎えられればと思います」

大野騎手を背にオールカマーへの最終追い切りを行うトルークマクト>
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!