トピックスTopics
エンジェルウィングら 日曜阪神6Rトレセン直送トーク
2017/9/22(金)
●「チップの調教はパッとしないけど、(ダートコースの)ゲートから出した時が別馬みたいにいい走りをしてたんだ。血統どおりにダートがいいんだろうし、実戦の走りが楽しみ」と古閑調教助手が期待を寄せるのはへニーヒューズ産駒のエンジェルウィング(牝2、栗東・牧田厩舎)。
牝馬にしては馬格にも恵まれ、母はダートで5勝を挙げたレースウィング。兄のグリッターウイングもダートで5勝を挙げ、近親には天皇賞(春)を勝ったスズカマンボ、今年の関東オークスを勝ったクイーンマンボがいる。クラブでの募集価格は1400万円。デビュー戦の鞍上は福永祐一騎手。
●ゴールドアリュール産駒のクールキッズ(牝2、栗東・清水久厩舎)は、10日の坂路でラスト1F11.8秒。今週の坂路でも馬なりでラスト1F12.3秒で駆けており、素軽いフットワークが目を引く1頭。
「牝馬らしくないどっしりした気性。カイ食いが落ちないし、しっかり負荷をかけて乗り込めました。動きもいいですよ。ただ、ゲートが速くなかった。流れに乗れたらいいけど」と清水久詞調教師はスタートに注文を付けるも、仕上がりには納得の様子。愛弟子・荻野極騎手のスタートに注目だ。
●日本で走った産駒が決して多くない中、2歳世代が既に2頭勝ち上がっているスペイツタウン産駒。オペラグローブ(牝2、栗東・中内田厩舎)は、母が米G1のCCAオークスを勝ったファニームーンという良血馬。
「先週の動きは案外だったけど、今週はいい動きをしてくれました。筋肉質でパワーを感じさせるし、ダートは向くと思います」と猿橋調教助手のトーンは上がるばかり。パワー溢れる走りが期待される。
●C.ルメール騎手を背にデビューを迎えるのは兄に南部杯を連覇したベストウォーリアを持つゴールドアリュール産駒のスーブレット(牝2、栗東・石坂厩舎)。
「ゲート試験に合格後に放牧を挟んで再入厩してきました。順調に乗れているし、コースに入れた時の動きもよかった。いい背中をしてるし、血統的にも期待しています」と上田調教助手の評価も高く、偉大な兄にどれだけ近付けるか楽しみだ。クラブでの募集価格は3000万円。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/27(木) マイネルネオスとの思い出【柴田大知コラム】
- 2025/11/27(木) 【兵庫ジュニアグランプリ】園田の地でダート適性光る!トウカイマシェリが重賞初V!
- 2025/11/27(木) 【ジャパンC】外す理由ゼロ!数字が後押しする“異次元の名手”
- 2025/11/27(木) 【京阪杯】重賞最強データ!スプリントでも侮れない!名馬の血が躍る一戦!
- 2025/11/26(水) 【浦和記念】名手の十八番“イン突き”炸裂!ホウオウルーレットが重賞連勝!
- 2025/11/26(水) 【訃報】三冠牝馬ジェンティルドンナ、死去
- 2025/11/26(水) 【ジャパンC】今なら2400mも!ホウオウビスケッツが前走の不完全燃焼を晴らす一戦へ!
- 2025/11/26(水) 【ジャパンC】一戦叩いて状態は上向き!昨年2着のドゥレッツァが今年はタイトル奪取へ!





