トピックスTopics
重賞2勝のアンビシャスがオーストラリアへ移籍!
2017/9/23(土)
キタサンブラックらG1ホース5頭を破った大阪杯
2016年の大阪杯、2015年のラジオNIKKEI賞を勝ったアンビシャス(牡5、栗東・音無厩舎)が23日付で競走馬登録を抹消。オーストラリアへ移籍することになった。
アンビシャスは2014年11月にデビューし、新馬戦と千両賞を連勝。3歳春は共同通信杯、毎日杯で連続3着で入り、ダービートライアルのプリンシパルSを快勝するも、ダービーには出走せず、ラジオNIKKEI賞を快勝して重賞初制覇を挙げた。秋は古馬に挑むも毎日王冠6着、天皇賞(秋)で6着。年が明け、中山記念では前年の2冠馬ドゥラメンテをクビ差まで追い詰めて、続く大阪杯ではキタサンブラック、ショウナンパンドラらG1馬5頭を破って重賞2勝目を挙げた。
強力メンバーを相手に快勝し、G1制覇も時間の問題と思われたが、次走の宝塚記念はまさかの16着。その後は毎日王冠で2着はあったが、G1では天皇賞(秋)4着、大阪杯5着と善戦止まりで、今年6月の安田記念15着が日本で最後のレースとなった。通算成績は16戦5勝、獲得賞金2億7249万7000円。
馬主は近藤英子氏、生産者は浦河町の辻牧場。馬名の意味由来は「大望のある」。
- アンビシャス
- (牡5、栗東・音無厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:カーニバルソング
- 母父:エルコンドルパサー
- 通算成績:16戦5勝
- 重賞勝利:
- 16年大阪杯(G2)
- 15年ラジオNIKKEI賞(G3)
重賞初制覇となったラジオNIKKEI賞
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!
- 2025/11/7(金) アルゼンチン共和国杯は初タイトルが懸かるホーエリートに騎乗!【戸崎圭太コラム】






