トピックスTopics
昨年の高松宮記念を制したビッグアーサーが引退 種牡馬入り
2017/10/5(木)

圧倒的なスピードで高松宮記念を勝利
昨年の高松宮記念を制したビッグアーサー(牡6、栗東・藤岡健厩舎)が6日付で競走馬登録を抹消。種牡馬入りすることになった。
ビッグアーサーは14年4月にデビューして初戦を快勝。外傷などで10カ月の休養を余儀なくされるが、翌年2月の小倉で復帰戦を飾ると、そのまま連勝を伸ばして無傷のままオープン入り。重賞初挑戦となった北九州記念で2着に敗れ、連勝は5でストップするも、オパールSでオープン初勝利を挙げ、京阪杯2着、阪神C3着など重賞でも堅実な走りを見せ、迎えた5歳春の高松宮記念をレコードで勝利。重賞初勝利をG1の晴れ舞台で飾った。
その後は秋初戦のセントウルSで重賞2連勝を果たしたが、スプリントG1春秋連覇を狙ったスプリンターズSは直線で行き場をなくして12着と大敗。暮れの香港スプリントも10着と敗れ、今年の春は連覇を狙った高松宮記念を筋挫傷で回避。秋もセントウルSを目標にしながら爪の不安で回避し、先週のスプリンターズSで復帰を果たしたが6着と敗退。これがラストランとなった。
今後は北海道日高郡新ひだか町のアロースタッドで種牡馬となる予定で、サクラバクシンオーの後継種牡馬として大きな期待がかかる。通算成績は15戦8勝(海外1戦0勝)、獲得賞金は2億9981万1000円。馬主は中辻明氏、生産者は浦河町のバンブー牧場。馬名の意味由来は「大きな+人名より」。
- ビッグアーサー
- (牡6、栗東・藤岡健厩舎)
- 父:サクラバクシンオー
- 母:シヤボナ
- 母父:Kingmambo
- 通算成績:15戦8勝
- 重賞勝利:
- 16年高松宮記念(G1)
- 16年セントウルS(G2)

重賞2連勝となった昨年のセントウルSが最後の勝利となった
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!
- 2025/5/5(月) 【かしわ記念】今年もシャマルの風が吹く!かしわ記念連覇達成!
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!
- 2025/5/5(月) 【3歳馬情報】サリオスの妹がダートで連勝を狙う!
- 2025/5/4(日) 【NHKマイルC】出走馬格付けバトル!3歳マイル王者に最も近い1頭を発見!?
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】ビッグチャンス到来!元ジョッキーが狙う伏兵!
- 2025/5/3(土) 【京王杯スプリングC】圧巻のレコード!トウシンマカオが重賞5勝目!
- 2025/5/3(土) 【ユニコーンS】人も馬も初めてづくし!カナルビーグルが重賞初制覇!