トピックスTopics
【JBCレディスC】クイーンマンボ回避で様相一変!3連覇狙うホワイトフーガは3枠5番
2017/10/31(火)

大井、川崎で連覇中のホワイトフーガ
3枠5番から偉業を目指す
11月3日(祝・金)、大井競馬7Rで行われる第7回 JBCレディスクラシック(Jpn1)(3歳上 定量 指定 1着賞金:4100万円 ダート1800m)の枠順が発表された。
【JBC】レース前日には競馬ラボの最終結論◎○▲をSPネット新聞で公開!総力特集はコチラ⇒
レディスプレリュードを圧勝したクイーンマンボが直前で右前のざ跖による回避。1強ムードから一転、様相が変わった感があるが、3枠5番のホワイトフーガは3連覇が懸かる。前走のレディスプレリュードは仕上がり途上に加え、57キロの斤量を背負いながらの2着。2年前には大井の当レースを圧勝しており、コース適性にも問題はない。牝馬同士なら大崩れしていない実績からも中心はこの馬だろう。
一方、順調さを欠いてこれが7カ月ぶりの実戦となるのが1枠1番のワンミリオンス。予定していたブリーダーズゴールドカップは打撲、態勢が整わず、レディスPを使えなかったことは誤算だが、昨年から春先にかけ4連勝した実績はダテではない。どこまで本調子で臨めるかが焦点だろう。
3歳アンジュデジールは4枠7番に入った。2走前に重賞初制覇。前走のレディスPでも3着と着実に力を付けており、侮れない。地方勢の筆頭は5枠8番のララベルか。前走は先を見据えた仕上げだったが、スパーキングレディーカップ、マリーンカップと中央勢相手にひけをとらない走りをみせている。発走は15時45分。枠順は以下のとおり。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
1-1 ワンミリオンス 55
(牝4、栗東・小崎、福永)
2-2 ティルヴィング 55
(牝4、大井・高野毅、坂井英)
2-3 プリンシアコメータ 55
(牝4、美浦・矢野英、武豊)
3-4 プリンセスバリュー 55
(牝7、大井・村上頼、吉原寛)
3-5 ホワイトフーガ 55
(牝5、美浦・高木登、蛯名)
4-6 ファイトユアソング 55
(牝6、川崎・佐々仁、増田充)
4-7 アンジュデジール 53
(牝3、栗東・昆、横山典)
5-8 ララベル 55
(牝5、大井・荒山勝、真島大)
5-9 タッチスプリント 53
(牝3、高知・別府真、倉兼育)
6-10 スパンコール 55
(牝6、岩手・瀬戸幸、山本聡)
6-11 ラインハート 55
(牝6、大井・月岡健、笹川翼)
7-12 ディアマルコ 55
(牝4、高知・那俄哲、佐原秀)
7-13 キンショーユキヒメ 55
(牝4、栗東・中村、内田博)
8-14 タガノヴェローナ 53
(牝3、大井・中村、岩田)
8-15 シルキークィーン 55
(牝6、大井・鈴木啓、矢野貴)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭