トピックスTopics
【ファンタジーS】ベルーガが2連勝で重賞初制覇 C.デムーロも2週連続重賞V!
2017/11/3(金)

11月3日(金)、5回京都1日目11Rで第22回ファンタジーS(G3)(芝1400m)が行なわれ、C.デムーロ騎手騎乗の5番人気・ベルーガ(牝2、栗東・中内田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:22.9(良)。
2着には半馬身差で3番人気・コーディエライト(牝2、栗東・佐々晶厩舎)、3着にはハナ差で1番人気・アマルフィコースト(牝2、栗東・牧田厩舎)が続いて入線した。
アマルフィコーストが好スタートも、それを制してコーディエライトがハナを切る。2番手にアルモニカ、以下モズスーパーフレア、ダイシンステルラ、アーデルワイゼ、トンボイと続き、アマルフィコーストは浜中騎手が懸命になだめながら中団を進む。ベルーガは後方4番手、最後方のスズカフェラリーまでほぼ一団で4コーナーへ。
直線に入り、再び加速したコーディエライトが後続を突き放して逃げ込みを図るが、大外からベルーガがグングン差を詰め、半馬身捕らえたところゴール。スリープレスナイトのめいが鮮やかな末脚で連勝を決めた。
勝ったベルーガは、8月に札幌でデビューして2戦目で重賞初制覇。先日、史上最短で通算100勝を達成した中内田充正厩舎は新潟2歳Sのフロンティア、サウジアラビアRCのダノンプレミアムに続く3頭目の2歳重賞制覇で、これが今年の40勝目。また、こちらも先日100勝を達成した鞍上のC.デムーロ騎手は先週のスワンSに続く2週連続の重賞Vとなった。
馬主はR.アンダーソン氏、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「最高級キャビアの種類名」。
- ベルーガ
- (牝2、栗東・中内田厩舎)
- 父:キンシャサノキセキ
- 母:アドマイヤライト
- 母父:Kris S.
- 通算成績:2戦2勝
- 重賞勝利:
- 17年ファンタジーS(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】遂に夢叶う!サトノレーヴが待望のG1初勝利!
- 2025/3/30(日) 【マーチS】1年越しのリベンジ!ブライアンセンスが雪辱を晴らし初重賞制覇!
- 2025/3/30(日) 【大阪杯】出走馬格付けバトル!人気ガタ落ちのG1馬が総合首位に急浮上!
- 2025/3/31(月) 【3歳馬情報】シュネルマイスターの弟が中山でデビュー!
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】元ジョッキーが"世界レベル"と断言する逸材が短距離王者へ!
- 2025/3/28(金) 【高松宮記念】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】