トピックスTopics
【みやこS】充実の時を迎えたテイエムジンソクが堂々押し切り重賞初制覇!
2017/11/5(日)

11月5日(日)、5回京都2日目11Rで第8回みやこステークス(G3)(ダ1800m)が行なわれ、古川吉洋騎手騎乗の2番人気・テイエムジンソク(牡5、栗東・木原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.1(良)。
2着には2馬身半差で9番人気・ルールソヴァール(セ5、美浦・高木登厩舎)、3着には1馬身1/4差で3番人気・キングズガード(牡6、栗東・寺島厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたエピカリス(牡3、美浦・萩原厩舎)は8着に敗れた。
3歳牝馬のサルサディオーネがハナを切ってレースを先導。出方が注目されたテイエムジンソクは4番手の好位。エピカリスは中団からレースを進める。馬群はやや縦長となり、キングズガートは最後方から終いの脚にかける。
4コーナー手前で逃げたサルサディオーネは一杯。代わってテイエムジンソクが満を持して先頭を奪って直線へ。直後に付けたルールソヴァールが懸命に食い下がるが、その差がなかなか詰まらず、セーフティリードを守ったテイエムジンソクがそのまま押し切ってゴールに入った。
勝ったテイエムジンソクは、キャリア23戦目、重賞は前走のエルムSに続く2度目の挑戦で嬉しい初制覇。準オープン卒業に時間を要したが、古川吉洋騎手にスイッチした5月の東大路Sを快勝すると、函館で大沼S、マリーンSも楽勝して3連勝。エルムS2着で連勝は止まったが、このレースでも早めに先頭に立つ正攻法の競馬で今度は堂々の押し切り勝ち。チャンピオンズCの優先出走権を獲得し、大舞台でどんな競馬を見せるか非常に楽しみとなった。ちなみに昨年の勝ち馬アポロケンタッキーは2度目の重賞挑戦でこのレースを勝ち、暮れに東京大賞典を勝っている。
馬主は竹園正繼氏、生産者は日高町の日高テイエム牧場株式会社。馬名の意味由来は「冠名+迅速」。
- テイエムジンソク
- (牡5、栗東・木原厩舎)
- 父:クロフネ
- 母:マイディスカバリー
- 母父:フォーティナイナー
- 通算成績:23戦8勝
- 重賞勝利:
- 17年みやこS(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】快足牝馬が復活!ピューロマジックがレコードタイで重賞3勝目!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】主役は私!アルジーヌが圧巻の走りでリベンジ&重賞2勝目!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】現在2連勝中!「キング姐さん&レーゼドラマ」は本当に買えるのか?
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】驚異の連対率7割超え!昨年もモズメイメイが優勝「激走条件」該当馬
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】馬券率100%!単勝2ケタ人気で激走例あり「神枠」を引き当てたラッキーホース
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開