トピックスTopics
「G1を獲れる馬」エリザベス女王杯で"自信"を現実に!…こちら検量室前派出所(仮)
2017/11/8(水)
エリザベス女王杯に臨むモズカッチャンと古川秀太調教助手
あの世界的名手、オリビエ・ペリエ騎手の大好物といえば『栗東トレセンのカレーうどん』なのは有名な話。スタンドの売店のうどんは本当においしい。検量室前パトロール隊員も、栗東に行った際はこのうどんを食べることが楽しみの一つ。先日栗東へ赴いた際も早速売店を直撃、温かいうどんを食べて一人幸せな気分に浸っていた。
と、本当にどうでもいい話はここまで。栗東へうどんを食べに来たと勘違いされるかもしれないが、目的は取材。向かった先はトレセンの厩舎村のほぼ中心にある鮫島一歩厩舎。9月に取材させていただいたモズカッチャン(牝3、栗東・鮫島厩舎)の様子を見させていただいた。
秋華賞直前のインタビューはコチラ⇒
「完璧な枠を引けたんですけどね……」。悔しそうな表情で話してくれたのは、モズカッチャンを担当する『スーパールーキー』古川秀太調教助手だ。内枠を希望していた彼にとって、秋華賞の2枠4番はまさに絶好枠だったのである。「ローズSでガス抜きもできて、状態も良かったです。スタートもうまくいって、折り合いもついて…ミルコ(デムーロ騎手)もアエロリットをマークしながらいいレースをしてくれました。右前を落鉄しながらもよく頑張ってくれました」と3着だった秋華賞を振り返る。
一見、完敗にも見える秋華賞だが、控えるエリザベス女王杯は古馬も参戦してくるだけに、より厳しいレースが予想される。しかし古川助手は「確かに秋華賞はいい状態だったのですが、一番良かったオークスの時のレベルまでは行っていない気がしたんです。一番良い時を知っているだけに、状態はもっと上がると思います。エリザベス女王杯では古馬と斤量差がありますし、距離が延びるのもいいですね。今回の秋華賞で改めて、この馬はG1を獲れると思いました。楽しみです!」と力強く語る。秋華賞でかなりの手応えを得たようだ。
そんな話をしていると、馬房からモズカッチャンが顔を出してきた。「レース前と違っておとなしいでしょう?レース後はリラックスしていて、いい感じですよ」と古川助手の笑顔も弾ける。なるほど、確かに秋華賞前に来た時とは全然違う。あの時は顔を背けたりと写真も撮らせてくれなかった。それがぬいぐるみのように写真を撮らせてくれる。
その後も終始古川助手に顔をすり寄せ甘え続けるモズカッチャン。微笑ましい光景を見て、このフレッシュコンビにG1を勝ってほしい、改めてそう思いながら、再びうどんを食べに調教スタンドの売店に戻るパトロール隊員であった。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






