トピックスTopics
実は晩成?フランケル産駒の新星候補…トレセン探偵物語(仮)
2017/11/25(土)
![モズアスコット](https://www-f.keibalab.jp/img/horse/2014110031/2014110031_03.jpg?1518609144)
三鷹特別で3連勝を飾ったモズアスコット
「まだまだ完成は先。身体はまだまだゆるいですから」。
栗東・矢作芳人厩舎の玉井俊峰調教助手から、そう聞いて驚かされたのは日曜京都10R・渡月橋ステークスに出走するモズアスコット(牡3、栗東・矢作厩舎)。今回、準オープンへの昇級初戦とはいえ、前走の三鷹特別(東京芝1400m)を楽な手応えのまま、1分20秒4のタイムで差し切り勝ち。観る人によっては近いうちのオープン馬、いや重賞級と思ったはず。ワタシもその一人だ。
ソウルスターリングを筆頭に、確かなインパクトを残しているFrankelが父。現時点の血統的なイメージから完成度の高い馬かと先入観を持ってしまっていたが、初出走は今年の6月。同じ血統馬はおろか、同世代からもかなり遅れをとってのデビューという点からも、順風満帆ではなかったよう。しかも、初勝利までに3戦を要した。
「胴が長い体型だから、最初は長いところを使っていたんです。でも、走りはパワフルだし、脚は短め。こんな条件があっていたのでしょうね」と同担当スタッフ。
さらに聞けば、競馬場の地下馬道では幼さをみせ、ジョッキーに叱られたこともあったという。それでいて、この半年間のキャリアアップは、並大抵の器ではないことを改めて感じさせられる。
ところで、取材をさせてもらったら「撮っていいですか?」と毎度"写メラマン"になる探偵だが、この日ばかりは敬遠。なぜなら、厩舎スタッフの大半が帰途についているお昼前の時間帯。モズアスコットがおネムだったのもあるが、"そう遠くない未来にまた来ることになる"と思ったから。
今週の追い切りは坂路を馬なりで52秒1。「凄かったですよ」と玉井助手も素直に評価していたデキなら、今回もアッサリ突破して不思議ではない。来年は重賞戦線を賑わせていることだろう。
(競馬ラボ・小野田)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/6(木) 【東京新聞杯】重賞最強データ!2項目で1位に輝いた複勝率6割超えの軸馬候補
- 2025/2/5(水) 【東京新聞杯】2度目のマイルのブレイディヴェーグがドバイに向け弾みをつける!
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取