トピックスTopics
【東京大賞典】アポロケンタッキー前走の取消は調子が良すぎたから!?…こちら検量室前派出所(仮)
2017/12/25(月)

東京大賞典へ向けて調整されるアポロケンタッキー
12月3日、チャンピオンズカップ(G1)当日の朝にアポロケンタッキー(牡5、栗東・山内厩舎)出走取消の報が突如として流れてきた。有力候補の一角だっただけに、残念がるファンも多かったようだ。ただ、一番悔しいのは陣営だろう。アポロケンタッキーを担当する富岡潤調教助手も残念そうな顔で振り返る。
「かなり調子は良かったんです。そしたら土曜の調教中に、後ろ脚が右前脚の蹄球を踏んづけてしまうような形になってしまいました。右前脚の皮が剥ける感じになってしまい、歩様が乱れて……。治療もしましたが、これでは厳しいということで、日曜朝に出走取消を決めました」陣営も苦渋の決断だったようだ。G1を直前で断念する無念さは察するに余りある。
富岡助手は、今回の事象について「こういう例は珍しいことではないんです」と話す。そして「調子がいいと踏み込みも深くなるので、より後ろ脚を前脚に引っ掛けやすい。この馬は以前、ドバイに遠征した時も同じように後ろ脚を引っ掛けて傷を作ってしまいましたし、癖のようなものなのかもしれませんね。ドバイの時はレースまで時間があったので何とかなりましたが、今回は前日……。残念です」と続けた。
ただ、馬房でのアポロケンタッキーの様子を見ると、極めて元気に見えた。前の晩、遅くにラーメンを食べて胃もたれに苦しむ隊員より全然元気そうだ。
出走予定の12月29日(金)大井・東京大賞典(G1)は昨年初G1制覇を果たした思い出の舞台。富岡助手は「レースを走ってないから、もう元気いっぱいです。人間で言うとニキビを潰したようなもので、針で血を抜いて治療した結果歩様も良くなり、チャンピオンズCが終わって4日後からもう乗り出しています。状態はいいですよ。あとは無事に本番を迎えたいですね」と、最後は笑顔で話してくれた。
重戦車のような大きな身体でダート路線を進軍するアポロケンタッキー。再び輝けるか注目したい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生