トピックスTopics
【東京大賞典】コパノリッキーG1通算11勝目で有終の美へ「リッキーらしいレースを」
2017/12/26(火)
25日、東京大賞典(G1、大井ダート2000m)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
【東京大賞典・総力特集】競馬ラボの最終結論◎を公開のSPネット新聞や独占インタビューなどが満載!
●この東京大賞典がラストランとなるコパノリッキー(牡7、栗東・村山厩舎)は、Cウッドコースで助手を背に追い切り。一杯に追われて69.7-52.9-37.7-11.8秒をマークした。
前走のチャンピオンズカップ(G1)は惜しくも3着で、歴代最多のG1通算11勝目は持ち越しとなった。村山明調教師は「しっかり追い切って動きも良かった。前走もあそこまできたら勝ちたかったけど、やっぱりG1を勝つのは難しいですね。でも、チャンスはあると思うし、G1・11勝も意識しています。ラストランになるし、オーナーと『リッキーらしいレースを』という話をしています」と有終の美を飾るつもりだ。
●昨年の覇者アポロケンタッキー(牡5、栗東・山内厩舎)は、坂路コースで助手を背に一杯に追われ、53.3-37.6-24.5-12.6秒を計時。チャンピオンズC(G1)のレース当日朝に出走を取り消した影響を感じさせない動きを見せた。
取り消し後も乗り込み量は豊富。山内研二調教師は「2~3日は休ませたけど、その後は順調だよ。坂路2本乗りでバリバリとやってきたし、こんなに乗ったのは今までにないんじゃないかな。あとは、これが白と出るか、黒と出るかだな」と話した。
●前走の武蔵野S(G3)で強敵を撃破したインカンテーション(牡7、栗東・羽月厩舎)は、羽月友彦調教師が騎乗して坂路で追い切られた。馬なりで54.3-39.9-26.2-13.0秒の時計を出した。
悲願のビッグタイトル獲得へ向け、羽月調教師は「追い切りは日曜に坂路でサラッとやりました。変わりなくこれています。前走はペースに恵まれたところもあったけど、ああいった競馬ができたのも力をつけている証拠。いい筋肉がついてきたし、ダート馬らしい馬体になってきましたから。距離も守備範囲だし、ここも頑張って欲しい」と期待した。

坂路で調整されるインカンテーション
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆