トピックスTopics
【愛知杯】大ベテランの仕掛けが冴えたエテルナミノルが重賞初制覇!
2018/1/13(土)

1月13日(土)、1回中京1日目11Rで第55回愛知杯(G3)(芝2000m)が行なわれ、四位洋文騎手騎乗の6番人気・エテルナミノル(牝5、栗東・本田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.1(良)。
2着には半馬身差で11番人気・レイホーロマンス(牝5、栗東・橋田厩舎)、3着には1馬身1/4差で1番人気・マキシマムドパリ(牝6、栗東・松元茂厩舎)が続いて入線した。
コパノマリーンがレースを引っ張り、エテルナミノルは好位の5~6番手。人気のマキシマムドパリは中団馬群のやや後ろで脚を溜める。残り800mあたりから馬群がギュッと凝縮。マキシマムドパリも外へ持ち出して最後の直線勝負。
ワンブレスアウェイが早めに抜け出すが、エテルナミノルがそれを一気に交わして先頭へ。内からシャルール、そして外からレイホーロマンス、マキシマムドパリが猛追するも、エテルナミノルがリードを守ってトップでゴールを駆け抜けた。
勝ったエテルナミノルは、8度目の挑戦で嬉しい重賞初制覇。2走前のエリザベス女王杯は11着と崩れたが、前走のターコイズSは勝ち馬から0.1秒差の5着と健闘。今回はエリザベス女王杯で手綱をとったベテラン四位騎手が絶妙のタイミングで追い出しを計り、まんまと後続の追撃を振り切った。
馬主は吉岡實氏、生産者は新ひだか町のフジワラフアーム。馬名の意味由来は「永遠(伊)+冠名」。
- エテルナミノル
- (牝5、栗東・本田厩舎)
- 父:エンパイアメーカー
- 母:ダイワジェラート
- 母父:フジキセキ
- 通算成績:19戦6勝
- 重賞勝利:
- 18年愛知杯(G3)




俳優の磯村勇斗さんがプレゼンターを務めた
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!