トピックスTopics
【京都新聞杯】西の最終便はホープフルS3着馬ステイフーリッシュが快勝!
2018/5/5(土)

5月5日(土)、3回京都5日目11Rで第66回京都新聞杯(G2)(芝2200m)が行なわれ、藤岡佑介騎手騎乗の7番人気・ステイフーリッシュ(牡3、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:11.0(良)。
2着には1馬身3/4差で11番人気・アドマイヤアルバ(牡3、栗東・須貝尚厩舎)、3着にはハナ差で4番人気・シャルドネゴールド(牡3、栗東・池江寿厩舎)が続いて入線した。
メイショウテッコンが颯爽とハナを奪い、ステイフーリッシュは3馬身後ろで2番手を追走。さらに3馬身ほど離れてタニノフランケル、ケイティクレバーが追走。馬群は縦長となり、1番人気のフランツは最後方から終い勝負にかける。
淀みないペースでレースは進み、メイショウテッサイにステイフーリッシュが並びかけて直線へ。勢いが付いたステイフーリッシュがそのまま後続を突き放し、残り200mで勝負あり。アドマイヤアルバが懸命に追いすがるが、ゆうゆうとリードを保って重賞初Vを決めた。
勝ったステイフーリッシュは、新馬勝ち直後に挑んだホープフルSで3着に入った素質馬。前走の共同通信杯は見せ馬なく10着と敗れたが、その後は無理せず目標をダービーに切り換え、ラストチャンスとなったこのレースで見事な快勝。勝ちタイムも優秀で、晴れの舞台に楽しみな馬が戻ってきた。
馬主は有限会社社台レースホース、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「常識に囚われるな。有名なスピーチから。父名より連想」。
- ステイフーリッシュ
- (牡3、栗東・矢作厩舎)
- 父:ステイゴールド
- 母:カウアイレーン
- 母父:キングカメハメハ
- 通算成績:4戦2勝
- 重賞勝利:
- 18年京都新聞杯(G2)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/2(土) 【アイビスサマーダッシュ】ライオンボス以来不振!「韋駄天S勝ち馬」のトレンド変化に要注意
- 2025/8/2(土) 【クイーンS】今年は1頭だけ!夏の難解牝馬G3で馬券率5割弱に迫る軸馬候補
- 2025/8/1(金) まるで赤ちゃん!?驚異の睡眠力と早寝早起きで3週連続勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統