トピックスTopics
【新潟大賞典】横並びの大激戦を制したのはスズカデヴィアス!重賞初V!
2018/5/6(日)
5月6日(日)、1回新潟4日目11Rで第40回新潟大賞典(G3)(芝2000m)が行なわれ、三浦皇成騎手騎乗の5番人気・スズカデヴィアス(牡7、栗東・橋田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.0(良)。
2着には3/4馬身差で9番人気・ステイインシアトル(牡7、栗東・池江寿厩舎)、3着には3/4馬身差で11番人気・ナスノセイカン(牡6、美浦・矢野英厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたトリオンフ(セ4、栗東・須貝尚厩舎)は4着に敗れた。
ハナに立ったのは内からラインルーフ。その離れた外にステイインシアトルが追走。先行集団の内目にナスノセイカン、その外にトリオンフ、2頭を前に見ながらスズカデヴィアスが追走。人気どころだとマイスタイルもこの一角。ステファノスは中団で脚を溜める。
3~4コーナーの半ばでステイインシアトルが動き出して先頭に立つ。直線では外に持ち出し、空いたスペースにナスノセイカンとスズカデヴィアスが揃って伸びてくる。横一列に広がった大激戦を抜け出したのがスズカデヴィアス。ほとんどの馬が33秒台前半の脚を使ったため隊列に大きな変化はなく、前目、内目で運んだ3頭が上位に食い込んだ。
勝ったスズカデヴィアスは、これまで重賞で4度の馬券圏内など善戦止まりで来ていたが、7歳にして待望の重賞タイトルを掴んだ。半妹レイホーロマンスは18年愛知杯(G3)で2着、中山牝馬S(G3)で3着などの活躍を見せている。
馬主は永井啓弍氏、生産者は浦河町の辻牧場。馬名の意味由来は「冠名+近親馬ドクターデヴィアスより」。
- スズカデヴィアス
- (牡7、栗東・橋田厩舎)
- 父:キングカメハメハ
- 母:スズカローラン
- 母父:サンデーサイレンス
- 通算成績:33戦5勝
- 重賞勝利:
- 18年新潟大賞典(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】





