トピックスTopics
【ラジオNIKKEI賞】無傷の3連勝を狙うフィエールマンは5枠6番!
2018/6/29(金)

無傷の2連勝フィエールマンは5枠6番
7月1日(日)、福島競馬場で行われる第67回ラジオNIKKEI賞第67回ラジオNIKKEI賞(3歳 国際 ハンデ 芝1800m)の枠順が確定した。
夏の福島開幕週を彩るのがこの伝統の3歳戦。福島1800というクセの強いコースで行われるため、能力だけではなく、小回りコースに対応する力も求められてくる。以前と比べてディープインパクト産駒が好走しやすくなるなどレース傾向にも変化が見られ、今年も難解な一戦となるだろう。
ディープインパクト産駒で最も注目の存在が5枠6番に入ったフィエールマン(牡3、美浦・手塚厩舎)。母にイタリアG1馬リュヌドールを持つ良血。新馬戦は着差自体ほとんどなかったものの、体質の弱さを考慮し無理をしなかったもの。2戦目となった前走山藤賞は外枠から力の違いを見せるような圧勝劇を演じた。間隔を空けて大事に使われているように、厩舎の期待馬。飛躍の秋に向けて楽しみな一戦だ。
ここまで4戦2勝、素質馬3枠3番キューグレーダー(牡3、美浦・栗田徹厩舎)も侮れない。初めての古馬相手のレースとなった前走は4角10番手から上がり3F33.2という末脚を駆使して差し切る強い内容だった。今回は400mの距離延長となるが、初勝利は芝1800mだった馬。ここでも好勝負が望めそうだ。
白百合Sを逃げ切ってみせた2枠2番メイショウテッコン(牡3、栗東・高橋忠厩舎)、そしていかにも福島が合いそうな配合、脚質の5枠7番キボウノダイチ(牡3、栗東・松元茂厩舎)、紫菊賞を勝ち、若駒Sで2着のある4枠4番マイハートビート(牡3、栗東・高橋忠厩舎)など伏兵も多彩なラジオNIKKEI賞の発走は15時45分。枠順は以下の通り。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
1-1 ロードアクシス 54
(牡3、栗東・奥村豊、酒井学)
2-2 メイショウテッコン 56
(牡3、栗東・高橋忠、松山弘)
3-3 キューグレーダー 53
(牡3、美浦・栗田徹、田辺裕)
4-4 マイハートビート 54
(牡3、栗東・高橋忠、石川裕)
4-5 ケイティクレバー 56
(牡3、栗東・杉山、小林徹)
5-6 フィエールマン 54
(牡3、美浦・手塚、石橋脩)
5-7 キボウノダイチ 53
(牡3、栗東・松元茂、戸崎圭)
6-8 エイムアンドエンド 53
(牡3、美浦・奥村武、大野拓)
6-9 マルターズルーメン 49
(牝3、美浦・堀井、武藤雅)
7-10 イェッツト 54
(牡3、美浦・金成、蛯名正)
7-11 シセイヒテン 52
(牡3、美浦・宗像、伊藤工)
8-12 ロードライト 51
(牝3、美浦・手塚、嶋田純)
8-13 グレンガリー 54
(牡3、美浦・萩原、津村明)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」