トピックスTopics
半兄ステイフーリッシュ、ハーツクライ産駒リバーシブルレーンが完勝!…中山新馬
2018/9/8(土)

9月8日(土)、4回中山1日目5Rで2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の2番人気・リバーシブルレーン(牡2、美浦・高木登厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:03.5(良)。
2着には2馬身半差で1番人気・ブランクエンド(牡2、美浦・加藤征厩舎)、3着には3馬身差で8番人気・アナザークイーン(牝2、美浦・天間厩舎)が続いて入線した。
勝ったリバーシブルレーンの半兄ステイフーリッシュは18年京都新聞杯(G2)を勝利、17年ホープフルS(G1)で3着がある。近親にはG1・2勝のブラックホーク、07年NHKマイルC(G1)を勝利したピンクカメオなどがいる。馬主は吉田照哉氏、生産者は千歳市の社台ファーム。
1着 リバーシブルレーン(大野騎手)
「中間も順調にきていたわけではありませんが、そのなかで実戦に行って思った以上に良さが出ました。折り合いも完璧でしたしゴーサインを出してからも良かったですし、最後も余力がありました。テンションに課題があるので、そこが解消してくれば更に良いと思います」
2着 ブランクエンド(田辺騎手)
「流れが遅かったですけど、それを想定して動ける位置にいました。3、4コーナー辺りで勝ち馬にプレッシャーをかけましたが、詰め寄れませんでした。最後も脚を使っていますし、今日は相手が強かったです」
3着 アナザークイーン(柴田大騎手)
「初戦としてはよく頑張っています。道中は気を遣って手応えがありませんでしたが、良いところで流れに乗れました。最後はハミを取って走ってくれましたし、センスも良さそうです。次に変わってくると思います」
4着 ミヤビソフィア(戸崎圭騎手)
「ペースが遅かったですし、内にササるところがありました。よく頑張っていますが、今日は上位馬の脚が上でした」
5着 ホウオウビクトリー(吉田隼騎手)
「まだ馬が子供っぽくて、道中もフワフワ走っていました。手綱を持っているときは良いですが、放すとモタモタしてしまいます。これから経験を積んでいけば良いと思います」
- リバーシブルレーン
- (牡2、美浦・高木登厩舎)
- 父:ハーツクライ
- 母:カウアイレーン
- 母父:キングカメハメハ


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/11(土) 【サウジアラビアRC】雨の府中を切り裂く末脚!エコロアルバが重賞初制覇!
- 2025/10/11(土) 【アイルランドT】黄金枠の法則!速い上がりで馬券圏内に突入せよ
- 2025/10/11(土) 【アイルランドT】装いが変わらない第1回は極めてシンプルに仕留める!
- 2025/10/10(金) JDCをナルカミと制覇!今週末は東京と京都で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/10(金) モントライゼ引退。救われた同期の一言【高田潤コラム】
- 2025/10/10(金) 【アイルランドT】これは推せる!勝ち馬の9割が該当したデータに当てはまる穴馬候補
- 2025/10/10(金) 【サウジアラビアRC】未来のスターを導く“ディープの血”に注目!
- 2025/10/10(金) 奥深い輪乗りの世界にご招待!完勝劇のウラ側に迫る!【永島まなみ騎手コラム】