トピックスTopics
【スプリンターズS】ナックビーナスとG1制覇&騎手試験に挑むモレイラ騎手が激白!
2018/9/27(木)
J.モレイラ騎手とのコンビで連勝を狙うナックビーナス
27日、日曜日中山11レース・スプリンターズS(G1)に出走を予定しているナックビーナス(牝5、美浦・杉浦厩舎)について、J.モレイラ騎手がコメントを発表した。
【モレイラ騎手のコメント】
「前走の札幌ではスムーズな競馬ができました。牝馬ですが落ち着きがありますし、ゲートスピードがあって最後のファイティングスピリットもあります。短距離馬として持っていて欲しいポイントを持っている馬です。今年の高松宮記念でも3着にきていますし、上手くいけばG1で勝ててもいいと思います。前走もハナに行こうとは思っていませんでしたが、スタートが良かったですし、控えなくてもいいという判断をしました。レース前にいろんなレースプランを考えて、それを瞬時に選ぶことがジョッキーの仕事です。今回もハナを狙う訳ではありませんが、ゲートスピードで前に行けますし5番手くらいまでにはつけようかと思っています。もし雨で馬場が傷めば前が有利になりますし、この馬のレーススタイルに向くでしょう。前走で乗ったときは、フワッとしたり止めるようなところがあることは分かりませんでした。スムーズな競馬ができたことで馬のベストの能力を出せたと思います。今回もファインニードルのような強い馬がいますけど、スムーズなレースができれば能力を出せますし勝っても驚きはありません。
中山競馬場では初めての騎乗になります。トリッキーなところもあるかもしれませんが、堀先生がトラックレイアウトの詳しい情報を元に相談に乗ってくれていますし、ハッピーバレー競馬場ほどトリッキーではないでしょうからね。慣れるまでは少し時間がかかるかもしれませんが、すぐに慣れる自信もあります。中山競馬場の馬場の下りの部分やコーナーのキツさはハッピーバレーほど難しくないかもしれませんが、実際のレースの流れは経験してみないと何とも言えません。どう乗るかイメージを作っていくために、これからビデオを観ていきます。
私自身は約1カ月の休みを挟んで、気持ちがリフレッシュできましたし前向きにレースに乗れるので楽しみです。この中間で少し体重は重くなりましたが、先日シンガポールでレースに乗ったときは思ったより軽く動けましたし、よく食べていた日本食のヘルシーさも良かったのではないかと思っています。休みの期間も試験勉強で忙しかったですけど、今週のレースに向けて体調は問題ありませんし新しいチャレンジを楽しみにしています。
これまで一生懸命勉強してきましたし、来週火曜日に試験を控えているので最後までしっかり勉強するつもりです。まずは火曜日の試験で出題される競馬のルールなどについて勉強して、その後に日本語学校へ通って日本語レベルを上げていくことが次のステップです。ぜひ日本のジョッキーになりたいです。ガンバリマス。ヨロシクオネガイシマス」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






