トピックスTopics
【毎日王冠】紅一点アエロリットが逃げ切り完勝!2着ステルヴィオ、3着キセキ
2018/10/7(日)

10月7日(日)、4回東京2日目11Rで第69回毎日王冠(G2)(芝1800m)が行なわれ、J.モレイラ騎手騎乗の1番人気・アエロリット(牝4、美浦・菊沢厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:44.5(良)。
2着には1馬身1/4差で3番人気・ステルヴィオ(牡3、美浦・木村厩舎)、3着にはクビ差で6番人気・キセキ(牡4、栗東・中竹厩舎)が続いて入線した。
好スタートを決めたアエロリットがハナを伺う。内のステファノス、キセキも先行策に出てきたが、それを押さえてアエロリットがハナに立つ。これに勢い良くレアリスタも2番手集団に取り付く。中団にケイアイノーテック、ダイワキャグニー、カツジ、ステルヴィオが続く。やや後ろにサトノアーサー、サンマルティン、スズカデヴィアス、後方にアクションスター、サウンズオブアースという隊列。
マイペースで運ぶアエロリットが楽な手応えのまま直線へ。直後のキセキとステファノスが遅れまいと続き、後方からは外目のステルヴィオが急追。坂を上がってからもアエロリットの末脚は衰えずゴールイン。外から伸びたステルヴィオが2着、しぶとく粘ったキセキが3着。
勝ったアエロリットは17年NHKマイルC(G1)、クイーンS(G3)に続いて重賞3勝目。近親にはG1・2勝のミッキーアイル、17年阪神JF(G1)を制したラッキーライラックなどがいる。馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。
1着 アエロリット(モレイラ騎手)
「ハナに行こうとは思っていませんでしたが、スタートしてから流れを見てペース判断をして、ハナに立ちました。ハナに立ってからは折り合いがついてリラックスしていましたし、スムーズな競馬ができました。直線に入るまでプレッシャーをかけずに運べたので、直線に入ってここからとプレッシャーをかけたときもしっかり反応してくれました。前走のビデオを見ていましたし、このままいけば大丈夫だろうと思っていました。最後までしっかり走ってくれましたし、私自身に初めて日本のG2を勝たせてくれた特別な牝馬です。次のレースが楽しみですし、間違いなくまたG1を取れる馬だと思います」
- アエロリット
- (牝4、美浦・菊沢厩舎)
- 父:クロフネ
- 母:アステリックス
- 母父:ネオユニヴァース
- 通算成績:12戦4勝
- 重賞勝利:
- 18年毎日王冠(G2)
- 17年NHKマイル(G1)
- 17年クイーンS(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/23(水) 【フローラS】大きな舞台を見据えて!楽しみな2頭を送り出す田中博康厩舎
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】G1馬を破るマジック!ミュージアムマイルがクラシック1冠目を制覇!
- 2025/4/20(日) 【福島牝馬S】これで福島重賞コンプリート!アドマイヤマツリが重賞初制覇!
- 2025/4/21(月) 【3歳馬情報】東京開幕週に福永厩舎の素質馬が登場!
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】上積み十分!元ジョッキーは名手の手腕に期待する!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!