トピックスTopics
半兄フィエールマン、オルフェーヴル産駒ラストヌードルが差し切り!…東京新馬
2018/10/14(日)

10月14日(日)、4回東京5日目4Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の2番人気・ラストヌードル(牡2、美浦・手塚厩舎)が優勝。出遅れて後方からのレースに。向正面で徐々にポジションを押し上げて、3コーナー手前では中団に取り付く。直線に向いて馬群が一塊となり、外に持ち出されながら加速して残り200m付近からグイグイと伸び、押し切りを図った2着馬を捉え切った。勝ちタイムは1:49.9(稍重)。
2着にはクビ差で7番人気・グレイテスト(牝2、美浦・武市厩舎)、3着にはハナ差で3番人気・フィリアプーラ(牝2、美浦・菊沢厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたモズカクシダマ(牡2、栗東・藤岡健厩舎)は4着に敗れた。
勝ったラストヌードルは16年当歳セレクトセールで4536万円で取引された。半兄は18年ラジオNIKKEI賞(G3)で2着、菊花賞(G1)にも出走予定のフィエールマン。母リュヌドールはリディアテシオ賞(伊G1)など重賞3勝。馬主は増田和啓氏、生産者は安平町のノーザンファーム。
1着 ラストヌードル(田辺騎手)
「追い切りは動ききれずモタモタしていました。それで勝てるのですからまだ余裕があるということなのでしょう。実戦向きでしたね」
3着 フィリアプーラ(津村騎手)
「競馬はすごく上手ですね。折り合いはつきましたし、最後入れの分ゲートも出てくれました。いい脚を使ってくれました」
4着 モズカクシダマ(福永騎手)
「レースの形は良かったです。折り合いも付きましたし、センスは良かったです。まだ緩く動ききれませんでした。これから良くなる馬だと思います」
5着 オーバーディリバー(石川騎手)
「攻め馬の雰囲気が良かったので自信を持って乗りました。4コーナーから勝ちに行く競馬をしましたが、伸びずバテずになってしまいましたね。ダート向きかもしれません」
11着 トウケイキンノホシ(清水調教師)
「追い切りほど動けませんでしたね。他馬を気にして集中していませんでした。乗り味はいいですし、慣れてくれば変わりそうです」
- ラストヌードル
- (牡2、美浦・手塚厩舎)
- 父:オルフェーヴル
- 母:リュヌドール
- 母父:Green Tune

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】一昨年のリベンジ果たす!トップナイフが重賞初制覇!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】出るか異次元ワープ!ゴールドシップの再現が期待できる「マクリ馬」
- 2025/8/17(日) 【中京記念】前回は3番人気で重賞勝利!今回も期待度MAX「バースデー勝負馬」に注目
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース