トピックスTopics
大混戦を制したのは単勝232.1倍のキセキノカガヤキ!…京都新馬
2018/10/20(土)

10月20日(土)、4回京都6日目5Rで2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、加藤祥太騎手騎乗の15番人気・キセキノカガヤキ(牝2、栗東・小崎厩舎)が優勝。好スタートを決めて、道中は内の各馬の出方を見ながら中団の外めを追走。直線では馬群が大きく広がる大混戦となったが、ゴール前3頭の攻防をアタマ差制してトップでゴールを駆け抜けた。勝ちタイムは1:22.7(良)。
2着にはアタマ差で5番人気・ティレニア(牝2、栗東・高橋亮厩舎)、3着にはハナ差で1番人気・ブランノワール(牝2、栗東・須貝尚厩舎)が続いて入線した。
勝ったキセキノカガヤキは、昨年のセレクトセールにて1188万円で落札。近親にアメリカJCC、アルゼンチン共和国杯を勝ったマチカネキンノホシ、エルムSを勝ったマチカネニホンバレがいるトーセンホマレボシ産駒で、この世代4頭目の勝ち上がり。攻め馬では目立つ時計は出ていなかったが、芝の実戦で鮮やかな変わり身を見せ、単勝15番人気、232.1倍での激走。3連単は172万9980円の大波乱となった。
馬主はライオンレースホース株式会社、生産者は洞爺湖町のレイクヴィラファーム。
- キセキノカガヤキ
- (牝2、栗東・小崎厩舎)
- 父:トーセンホマレボシ
- 母:マチカネセキガハラ
- 母父:フジキセキ


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】名門牝系からまたG1馬誕生!エンブロイダリーが差し切り勝ち!
- 2025/4/13(日) 【皐月賞】出走馬格付けバトル!クロワデュノールを抑えて総合1位に輝いた逆転候補に注目!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】アーモンドアイ、ソダシも該当!過去10年で「連対率100%好走条件」出現なるか
- 2025/4/12(土) 【ニュージーランドT】マイル路線はお任せあれ!イミグラントソングが初重賞制覇!
- 2025/4/12(土) 【阪神牝馬S】名牝の血は裏切らない!サフィラが格上挑戦で重賞初V!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】元ジョッキーが狙う伏兵!タフな馬場ならこの馬!
- 2025/4/13(日) 【桜花賞】岩田望来アルマヴェローチェに強力追い風!「大阪万博」で浮上する激走候補
- 2025/4/11(金) いつまでも忘れない…【高田潤コラム】