トピックスTopics
【JBCクラシック】3週連続G1制覇のルメール騎手「1900mは距離がピッタリ」
2018/10/31(水)
3週連続G1制覇と波に乗るルメール騎手
31日、JBCクラシック(秋)(Jpn1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
前走シリウスS3着のサンライズソア(牡4、栗東・河内厩舎)は坂路で最終調整。4F53.4-39.2-25.5-12.8をマークした。追い切り後に行われた共同会見でのC.ルメール騎手のコメントは以下のとおり。【ルメール騎手のコメント】
「(前走を振り返って)すごく良い競馬ができました。すぐ前のポジションを取ることができました。それからリラックスできたけど、距離の2000mは少し長かったかもしれません。2走前に1900mで勝ちました。今回も1900mですので、チャンスがあるかもしれません。
(前走はトップハンデの影響はあったか)そうですね、だから最後はちょっと疲れていました。今回はメンバーのレベルが少し高いですが、この馬は能力があります。重賞も勝ちましたし、自信があります。
(前走は坂がある阪神、今回フラットだが)それは良さそうです。フラットコースの方が良いと思います。1900mは距離がピッタリですので、良い競馬ができると思います。
(前走初めて乗って感じた良いところは)大きな馬で力強い。スタートからすごく良い脚を使って、ストライドがパワフルですね。
(河内調教師は前に行った方がいいんじゃないかと言っているが)はい、私もそう思います。先生と同じように思います。いつも、逃げる時はいい競馬ができる。後ろからで砂を被るのは嫌ですね、好きじゃないから。できれば前のポジションを取りたいです。
(ファンの皆さんへのメッセージ)皆さん、こんにちは。今回京都でJBCクラシックです、応援してください。よろしくお願いします」
力強いフットワークで坂路を登坂するサンライズソア
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!
- 2025/11/7(金) アルゼンチン共和国杯は初タイトルが懸かるホーエリートに騎乗!【戸崎圭太コラム】






