トピックスTopics
【エリザベス女王杯】モレイラ&リスグラシューが人馬ともに悲願のG1初制覇!
2018/11/11(日)

11月11日(日)、5回京都4日目11Rで第43回エリザベス女王杯(G1)(芝2200m)が行なわれ、J.モレイラ騎手騎乗の3番人気・リスグラシュー(牝4、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:13.1(良)。
2着にはクビ差で9番人気・クロコスミア(牝5、栗東・西浦厩舎)、3着には3馬身差で1番人気・モズカッチャン(牝4、栗東・鮫島厩舎)が続いて入線した。
クロコスミアがマイペースでハナを切り、ミスパンテールが2番手。ノームコアはやや行きたがる素振りで3番手の外、その後ろにモズカッチャン、レッドジェノヴァ、カンタービレ、リスグラシューと人気どころが前めのポジションを固める。ゆったりとした流れでやや縦長の隊列となり、3コーナーの下りでクロコスミアが後続を離して直線へ。
ノームコア、カンタービレと3歳馬がクロコスミアに襲いかかるが、その外から脚色良くリスグラシューが強襲。残り50mで懸命に粘るクロコスミアを捕らえて先頭でゴール。連覇を狙ったモズカッチャンも渋太く伸びてきたが3着までだった。
勝ったリスグラシューは、これまでG1で阪神JF、桜花賞、秋華賞、ヴィクトリアマイルと4度の2着に泣いていたが、ここで悲願のG1初制覇。そして鞍上のJ.モレイラ騎手も日本馬で海外G1を制しているが、JRAのG1は初勝利。本日JRA通算100勝を挙げた『持っている男』が最高のパフォーマンスを見せ付けた。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。
- リスグラシュー
- (牝4、栗東・矢作厩舎)
- 父:ハーツクライ
- 母:リリサイド
- 母父:American Post
- 通算成績:16戦4勝
- 重賞勝利:
- 18年エリザベス女王杯(G1)
- 18年東京新聞杯(G3)
- 16年アルテミスS(G3)





J.モレイラ騎手はJRAG1初勝利

土屋太鳳さんがプレゼンターを務めた

クロコスミアは2年連続2着

モズカッチャンは連覇ならず3着

カンタービレは見せ場を作るも6着
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/23(日) 【サウジC】まるで映画!フォーエバーヤングが歴史的名勝負を制し海外G1奪取!
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】元ジョッキーが断言!今回は力の違いを見せてくれる!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】アンカツが熱視線!レモンポップ引退&サウジカップ組不在で浮上する逆転候補
- 2025/2/21(金) 【フェブラリーS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】