トピックスTopics
【秋陽JS】9歳でも今が旬ビットアレグロ「今回は叩いた上積みもある」
2018/11/16(金)
土曜東京8レース・秋陽ジャンプステークス出走予定馬関係者コメント
●ビットアレグロ(牡9、美浦・松永康厩舎)
前走=東京ハイジャンプ5着
追い切り=11/14(水)、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F57.5-41.6-12.5秒をマーク。
【松永康利調教師のコメント】
「前走はメンバーが揃ったなかで5着にきましたからね。重賞でもやれるメドが立ったかと思います。9歳になってもまだ力を付けていますし、今回は叩いた上積みもあります」
●クロフネフリート(牡7、美浦・戸田厩舎)
前走=障害3歳上オープン(7/21・福島・芝3380)9着
追い切り=11/14(水)、草野太郎騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F69.3-54.1-39.4-13.3秒をマーク。
【戸田博文調教師のコメント】
「前走後は夏バテの兆候が見られたので、少し間隔をあけました。仕上がりは問題ありませんし、自分のリズムを守れれば最後までしっかり走れると思います」
●シンキングダンサー(牡5、美浦・武市厩舎)
前走=新潟ジャンプステークス中止
追い切り=11/14(水)、金子光希騎手を背に南Dコースで追われ、5F73.3-57.2-41.9-13.4秒をマーク。
【武市康男調教師のコメント】
「前走の落馬の影響は残っていません。この中間はジックリ乗り込んできていますし、相性の良い東京コースで改めての気持ちです」
●シークレットパス(牡7、美浦・尾形和厩舎)
前走=障害3歳上未勝利(10/6・東京・芝ダ3000)1着
追い切り=11/14(水)、石神深一騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.9-53.0-38.4-12.5秒をマーク。
【中尾助手のコメント】
「終いは手応えほど伸びないタイプですが、ジョッキーがその辺りのクセも踏まえて上手に乗ってくれています。オープンでどこまでやれるか楽しみです」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






