トピックスTopics
【チャンピオンズC】世代交代を狙うルヴァンスレーヴら関東馬3頭の1週前追い切りコメント
2018/11/26(月)
再び古馬撃破を狙うルヴァンスレーヴ
■日曜中京11レース・チャンピオンズC(G1)1週前情報
【11/21追い切り】
●ルヴァンスレーヴ(牡3、美浦・萩原厩舎)・前走=南部杯1着
助手を背に坂路コースで追われ、4F52.8-38.3-25.5-13.0秒をマーク。
【萩原清調教師のコメント】
「前走はスタートも徐々に良くなってきていますし、位置取りを含めてレース振りも良く強い内容だったと思います。今回は坂路中心の調整をしてみたい考えがあって先週、今週と坂路で追い切りました。前走と比べてもそれほど変わらない感じできていますし、動きもまずまずでした。この馬なりに体調の変動があるかもしれませんが、いつも通りの状態で出走できるのではないかと思います」
●ノンコノユメ(セ6、美浦・加藤征厩舎)・前走=JBCクラシック4着
助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F69.4-54.7-40.3-14.0秒をマーク。
【加藤征弘調教師のコメント】
「前走は伸びかかったところで周りに馬がいなくなってしまってフラフラしましたが、前の3頭を見てもう1回伸びる感じでした。遊び遊び走っていましたしレース後の息も楽だったので、もう少し本気で走ってほしいですね。前走後は短期放牧に出して、気持ちを一旦リフレッシュさせました。休み明けを2回使っていますし、1週前追い切りは単走でやりました。
調教は走らないタイプですし、あれで十分です。状態も成績もそれほど波のない馬ですし、いつも通りに調整できています。今回は返し馬が終わった後にゲートに1回入れる予定なので、それほど中でガタガタしないと思います。いつも通り後ろから行って外に出す形の競馬になりますが、このレースは何度も使っていますしそろそろ上手に走ってもらいた いですね」
【11/22追い切り】
●センチュリオン(牡6、美浦・田村厩舎)・前走=JBCクラシック11着
吉田隼人騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F66.4-51.5-37.0-12.5秒をマーク。
【田村康仁調教師のコメント】
「1週前追い切りは体重が軽いジョッキーが乗ったこともあると思いますが、この馬にしては動きましたね。前走で幸騎手に前半から行ってほしいという指示を出して、1コーナーまでグーッと行かせたことで馬自身がやる気になっている分もあったかと思います。使いつつ調子を上げていってそれが持続するタイプですし、しばらくは良い状態が続くと思います。前走は相手が強かったですし、ペースが速かったのであれなら控えても良かったかもしれませんが、行かせる競馬をするつもりでしたし仕方がありません。
これまでは得意の中山を狙って使ってきていましたが、オープンになるといろいろな競馬場に遠征する機会も増えるでしょうし、その意味で前走は馬にとって良い勉強になったと思います。コーナーを4回回るコース形態は、追走がしやすくなるので良いですね。エンジンがかかるまで時間がかかるタイプなので、直線に坂があるのもプラスです。コーナーを4回回って坂のあるコース形態が合うので中山1800で好結果を出していたんでしょうし、決して左回りが不得手という訳ではないと思います。今回も相手が強いので、胸を借りるつもりで頑張ります」
末脚は侮れないノンコノユメ
コース替わりで上位をうかがうセンチュリオン
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






