トピックスTopics
国内外のG1で2勝 サトノクラウンが引退 種牡馬入りへ
2018/12/1(土)

2017年の宝塚記念、2016年の香港ヴァーズを制したサトノクラウン(牡6、美浦・堀厩舎)は、11月30日(金))付けで競走馬登録を抹消された。
サトノクラウンは父はノーザンダンサー系のMarju、母の父はミスプロ系のRossiniという血統で2014年10月25日にデビュー。新馬から東スポ杯、弥生賞と3連勝を果たし、皐月賞では1番人気に支持されるも6着、続く日本ダービーでも3着だったが、4歳初戦の京都記念で重賞3勝目をマーク。
二桁着順の大敗を喫することも少なくはなかったが、2度目の海外遠征となった4歳暮れの香港ヴァーズではハイランドリールを降し、G1初勝利。5歳初戦の京都記念で連覇を果たすと、同年の宝塚記念では国内G1初勝利を挙げた。
その後は勝ち星を挙げることができず、先日のジャパンカップ(9着)がラストランに。今後は北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬となる予定となった。
馬主は株式会社サトミホースカンパニー、生産者はノーザンファーム。JRA通算獲得賞金は4億8603万6000円(付加賞含む)、海外通算獲得賞金1億4606万7100円。
- サトノクラウン
- (牡6、美浦・堀厩舎)
- 父:Marju
- 母:ジョコンダ2
- 母父:Rossini
- 通算成績:20戦7勝
- 重賞勝利:
- 17年宝塚記念(G1)
- 16~17年京都記念(G2)
- 16年香港ヴァーズ(G1)
- 15年弥生賞(G2)
- 14年東京スポーツ杯2歳S(G3)



関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】