トピックスTopics
叩き上げエメラルエナジーが7歳でOP入り…アクアマリンS
2019/2/23(土)

2月23日(土)、2回中山1日目11RでアクアマリンS(芝1200m)が行なわれ、津村明秀騎手騎乗の9番人気・エメラルエナジー(牡7、美浦・相沢厩舎)が逃げ粘るイサチルホープを最後の最後で捉えきって優勝。勝ちタイムは1:08.1(良)。
2着にはクビ差で逃げ粘った5番人気・イサチルホープ(牡7、栗東・大根田厩舎)、3着にはアタマ差で1番人気・アッラサルーテ(牝6、美浦・手塚厩舎)が続いて入線した。
勝ったエメラルエナジーは父ファルブラヴ、母セトウチソーラー、半弟に昨年のアイビーSで3着だったエメラルファイトがいる血統。じっくり力をつけ、デビューから35戦目で嬉しいオープン入りを果たした。馬主は高橋勉氏、生産者は浦河町の金成吉田牧場。
1着エメラルエナジー(津村騎手)
「レース前から気合いをつけて、レースでも良い位置を取れましたし上手くいきました。ジワッと外に出していって、最後もよく伸びてくれました。時計が速いなかで勝てたことは収穫ですね」
2着イサチルホープ(石川騎手)
「スタートを出ましたしそれなりのペースで飛ばしても前が残る馬場だったので、行かせました。良い感じでしたし、まさか差されるとは思いませんでした。斤量の差もあったのかもしれません」
3着アッラサルーテ(石橋騎手)
「良いスタートを切れました。あまり手綱を引っ張り過ぎても伸びがもうひとつになりますし、かといってフワーッと行かせ過ぎても良くないのでその辺りの加減を考えながら乗りました。前残りの馬場も意識しながら運べましたが、最後はもう少しでした」
4着ダイトウキョウ(田辺騎手)
「本来の溜める競馬と違って、開幕週の馬場を意識して動かしていきました。斤量も影響したのかもしれませんが、内容としては悪くなかったと思います」
5着タケショウベスト(蛯名騎手)
「前走のときの方が雰囲気が良かった感じがしますが、それよりも今日は前が残る展開になってしまいましたからね。このクラスでやれる力がありますし、流れが向けばチャンスはあると思います」
- エメラルエナジー
- (牡7、美浦・相沢厩舎)
- 父:ファルブラヴ
- 母:セトウチソーラー
- 母父:スペシャルウィーク
- 通算成績:35戦5勝


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/17(木) とりわけ力が入る日曜日【柴田大知コラム】
- 2025/4/17(木) 【皐月賞】重賞最強データ!馬券率8割を誇る黄金コンビの伏兵候補!
- 2024/12/19(木) 【中山大障害】"宝物のような馬"マイネルグロンが連覇に向けて突き進む!
- 2025/4/16(水) 【東京スプリント】勢いに乗る名手に導かれて!エートラックスが重賞2勝目!
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】進化を続けているスマイルスルー!いざ春の戴冠へ!
- 2025/4/16(水) 【皐月賞】次なるターゲットは厩舎初G1!着々と成長をみせるニシノエージェント
- 2025/4/16(水) 【皐月賞】距離延長は大歓迎!カラマティアノスがクラシック1冠目奪取を狙う!
- 2025/4/16(水) 【福島牝馬S】原ジョッキーも納得の成長っぷり!ホーエリートと共に初重賞制覇へ!