トピックスTopics
【天皇賞(春)】ダイヤモンドS快勝 ユーキャンスマイルのセールスポイントとは!?
2019/4/24(水)

天皇賞(春)に向けて調整されるユーキャンスマイル
24日、天皇賞(春)(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
前走、ダイヤモンドS1着のユーキャンスマイル(牡4、栗東・友道厩舎)は、荻野琢真騎手(レースでは岩田康誠騎手が騎乗予定)を背に坂路で追われ、4F54.7-39.8-25.6-12.6秒をマークした。追い切り後に行われた共同会見での友道康夫調教師のコメントは以下のとおり。
【友道康夫調教師のコメント】
「(ダイヤモンドSは2馬身半差の快勝)昇級戦、ハンデ戦でハンデにも恵まれたところもあったと思うのですが、それでも初めての3400mで折り合いも付いて、あの上がりで上がってきているので、改めて長距離の適性を感じました。
(中間の調整は)この馬は牧場に戻しまして、6週間くらい前に栗東に連れてきたのですが、こちらでも順調にきています。
(長距離を使った後の調整)幸いそんなに大きなダメージもなく、すぐに天皇賞に向けて立ち上げられました。
(今日の調教の指示は)併せ馬で坂路でやりましたが、併せて気合を乗せる程度で、乗ってもらった荻野ジョッキーも『凄くいい感じで来ています』ということだったので、いい感じで仕上がっていると思います。
(今回は斤量が4キロ増えて58キロ)3歳の菊花賞でも57キロで走っていますし、今は体も成長していますので、58キロでも問題ないと思います。(ユーキャンスマイルの強味は)この馬の場合はいつも競馬に行くと100%自分の力を出してくれるという感じで、折り合いも付いて凄くジョッキーも乗りやすい馬だと思います。
(京都の長丁場が得意)この馬も瞬発力ではなく、長くいい脚を使える馬なので、京都の3コーナーの坂を利用しながら徐々にスピードを上げて直線を向くという、京都の外回りが合っているのだと思います。
(最後に抱負を)長距離でいい競馬をしていますし、この馬はお母さんもウチにいた馬なので、その子どもで何とかG1を勝ちたいと思いますので、応援よろしくお願いします」

ユーキャンスマイルを管理する友道康夫調教師
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】名手アンカツが注目!「横綱」クロワデュノールを脅かす新興勢力の爆弾穴馬
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】