トピックスTopics
【宝塚記念】帰国初戦スワーヴリチャード「海外で走って馬が大人になった」とM.デムーロ騎手
2019/6/19(水)

19日、宝塚記念(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
18年大阪杯の勝ち馬で、前走ドバイ・シーマクラシック3着以来の出走となるスワーヴリチャード(牡5、栗東・庄野厩舎)は芝コースで調整され、6F80.6-64.1-49.9-36.5-12.5秒をマークした。最終追い切りにも騎乗し、2週連続で跨ったM.デムーロ騎手のコメントは、以下の通り。
【M.デムーロ騎手のコメント】
「(最終追い切りが終わって)この馬は難しいですね。去年の天皇賞(秋)もいい結果ではなかったですが、追い切りはいつも頑張ってくれます。今日も追い切りは凄くいい感じでしたね。レースに行ってどうかのジャッジは難しいです。
(前走のドバイ・シーマクラシック3着を見て)凄く頑張りましたね。乗りたかったけれどね(笑)。それでもいい結果でした。
(先週など乗った感触)庄野先生とも話しましたが、海外で走って馬がだいぶ大人になりました。前はイライラしてゲートの中でタイミングが悪くなり出遅れたりしていましたが、今は落ち着いています。いいことだと思います。自分の仕事を分かってくれています。中山記念の時より良くなっていると思いますよ。
(今回強敵になりそうなのは)G1だからみんな勝ちたいでしょうし、みんなライバルです。
(レースプランについて)プランはないです。枠順が大事ですし、ペース次第ですね。大阪杯を勝ちましたが、200m伸びただけで近いコースですし、距離も問題ないですね。競馬も上手です。スタートを出てプランを決めます。
(欲しい枠順について)大阪杯と宝塚記念は枠順が大事ですね。外枠だったら1コーナーがすぐなので外を回らされます。内は邪魔になる馬が多いですし、真ん中くらいの枠がいいですね。
(大阪杯以来のG1勝利を目指して)頑張りたいです。馬の能力は高いですし、楽しみです。阪神コースも大阪杯を勝っていますから、左回りだけのイメージを持たれているかもしれませんが、問題ありません。
(週末は雨予報)心配ですね。大雨は良くないと思います。少しだけなら問題ないですが、重馬場は不安です。
(ファン投票7位の支持。ファンへ向けて)いつも宝塚記念は難しいレースです。どの馬にもチャンスがあります。春シーズン最後のG1ですし、勝ちたいです。スワーヴリチャードを応援してくれているファンの皆さんは多いですし、頑張ります」

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/25(日) 【オークス】ベテランジョッキーに祝福が降り注ぐ!カムニャックが樫の舞台でG1制覇!
- 2025/5/25(日) 【日本ダービー】出走馬格付けバトル!競馬界最高の名誉を手にする1頭は!?
- 2025/5/24(土) 【平安S】外からではなく真ん中から末脚炸裂!アウトレンジが重賞2勝目!
- 2025/5/24(土) 【オークス】道悪大歓迎!2008年3連単44万馬券で1~3着独占の「激走条件」に注目
- 2025/5/25(日) 【オークス】この条件なら逆転可能!元ジョッキー渾身の狙い
- 2025/5/25(日) 【オークス】距離が長い?桜花賞馬エンブロイダリーは東京芝2400mを克服できるのか
- 2025/5/23(金) 【オークス】アンカツが断!「桜花賞馬エンブロイダリーの死角」と前走ワケアリの逆転候補
- 2025/5/23(金) オークスはエリカエクスプレスに騎乗!【戸崎圭太コラム】