トピックスTopics
堅実派ワンダーリーデルがOPクラス8戦目で嬉しいOP初勝利!…アハルテケS
2019/6/22(土)
6月22日(土)、3回東京7日目11Rでアハルテケステークス(ダ1600m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の4番人気・ワンダーリーデル(牡6、栗東・安田翔厩舎)が直線で鋭く伸び、後続を突き放して優勝した。勝ちタイムは1:34.8(重)。
2着には2馬身半差で12番人気・サトノアッシュ(牡7、栗東・中竹厩舎)、3着にはクビ差で13番人気・ノーブルサターン(牡5、栗東・牧浦厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたゴライアス(牡4、美浦・高木登厩舎)は4着に敗れた。
勝ったワンダーリーデルは父スタチューオブリバティ、母アストレアピース、母の父マヤノトップガンという血統。
15年12月にデビューすると3戦目で初勝利。着実に勝ち星を積み重ね、18年5月のBSイレブン賞1着でオープン入りすると、オータムリーフS、ジャニュアリーS、そして前走の欅Sと、オープン特別で3度の3着を経て、今回は嬉しいオープン初勝利となった。
1着 ワンダーリーデル(戸崎圭太騎手)
「馬が良くなっていますね。以前は緩さがありましたが、今回はパンとしていました。距離1600は長いイメージがありましたが、この結果から問題ないでしょう。元々競馬が上手でモマれても大丈夫ですし、そういう強味を生かせました。最後までしっかり伸びてくれました」
2着 サトノアッシュ(野中悠太郎騎手)
「追走に余裕がありませんでしたが、最後まで渋太く脚を使ってくれました。準オープンを逃げて勝っているのでできれば行きたかったですけど、周りが速くて控える形で運びました。厩舎サイドから、こういう馬場は合うと聞いていましたし上手く馬場を味方にできたと思います」
3着 ノーブルサターン(鮫島良太騎手)
「この距離は初めてでしたし、意識的に控えて終いを生かす競馬をしました。以前は砂を被ると止めていましたが、今は気性が大人になってきましたからね。今日も前半は砂を被って嫌がっていましたが、途中から慣れてきましたし終いは脚を使ってくれると思っていました。最近のなかでは1番状態が良かったですし、今日のような形の競馬ができたことは収穫です。これが良いキッカケになれば、と思います」
4着 ゴライアス(Dレーン騎手)
「ここ2戦は逃げていて今日は逃げる形ではありませんでしたが、手応えは良かったです。直線に入ってからも十分チャンスがあったと思いますが、最後は思ったほど伸びませんでした。距離は問題ありません」
5着 ローズプリンスダム(柴田大知騎手)
「ブリンカーがきいていますね。砂を被ったりモマれたりしたくなかったので、今日は枠も良かったと思います。勝ち馬に前に入られたときは一瞬ヒルみましたが、外に出してからもうひと伸びしてくれました。ヨーイドンの展開よりも、多少無理して行っても消耗戦の形になった方が良さそうです。これが良いキッカケになれば、と思います」
- ワンダーリーデル
- (牡6、栗東・安田翔厩舎)
- 父:スタチューオブリバティ
- 母:アストレアピース
- 母父:マヤノトップガン
- 通算成績:24戦6勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/21(金) ジャンプレースにおけるスクーリングの効果は!?【高田潤コラム】
- 2025/11/21(金) 【福島記念】前走の接戦が鍵!惜敗に泣いた馬を福島で狙う!





