トピックスTopics
【宝塚記念】紅一点リスグラシューが牡馬をねじ伏せてG1・2勝目!
2019/6/23(日)
6月23日(日)、3回阪神8日目11Rで第60回宝塚記念(G1)(芝2200m)が行なわれ、D.レーン騎手騎乗の3番人気・リスグラシュー(牝5、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:10.8(良)。
2着には3馬身差で1番人気・キセキ(牡5、栗東・角居厩舎)、3着には2馬身差で6番人気・スワーヴリチャード(牡5、栗東・庄野厩舎)が続いて入線した。
好スタートを決めたのはスティッフェリオだったが、内から押してキセキがハナを主張。大外からリスグラシューが2番手に付けて向こう正面へ。淡々とした流れでレイデオロは中団。エタリオウは後方3番手、キセキとリスグラシューが後続を離して直線勝負。
キセキが懸命に粘り込みをはかるが、リスグラシューが残り1ハロンでキセキを交わして先頭へ。後続の馬も伸びがひと息で、そのままリードを広げて牡馬を一蹴。上半期最後のG1を鮮やかに締めくくった。
勝ったリスグラシューは、昨年のエリザベス女王杯の勝ち馬で、G1は2勝目。暮れの香港ヴァーズ2着、前走のクイーンエリザベス2世Cも3着と海外遠征でも善戦を続け、このレースはただ1頭の牝馬だったが、キセキを力でねじ伏せて3馬身差の快勝。鞍上のダミアン・レーン騎手も短期免許最終日に2つ目のG1タイトルを手に入れた。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。
- リスグラシュー
- (牝5、栗東・矢作厩舎)
- 父:ハーツクライ
- 母:リリサイド
- 母父:American Post
- 通算成績:20戦5勝
- 重賞勝利:
- 19年宝塚記念(G1)
- 18年エリザベス女王杯(G1)
- 18年東京新聞杯(G3)
- 16年アルテミスS(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






