トピックスTopics
【天皇賞・秋】豪華絢爛!アーモンドアイ1枠2番、サートゥルナーリアは5枠10番!
2019/10/24(木)

待望の秋初戦を迎えるアーモンドアイ
10月27日(日)、東京競馬場で行われる第160回天皇賞・秋(3歳上 国際 定量 芝2000m)の枠順が確定した。
総合力が問われる東京芝2000mを舞台に、日本競馬が誇るトップクラスの馬たちが王者の座を争う。様々なカテゴリーのトップが集った今年。この超豪華メンバーの一戦で、最強の座を勝ち取るのはどの馬か。
現役最強牝馬アーモンドアイ(牝4、美浦・国枝厩舎)が1枠2番から秋緒戦を迎える。ドバイターフを快勝し臨んだ前走の安田記念はスタート後の不利もあって3着に敗れたが、高速決着でただ1頭後方から差してきたその実力はやはり日本ナンバーワン。末脚の切れ、爆発力共に現役屈指の女王が、距離延長となる天皇賞で実力をフルに出し切れば、戴冠は目前だろう。
女王にストップをかけたいのが5枠10番に入った3歳馬のエース・皐月賞馬サートゥルナーリア(牡3、栗東・角居厩舎)。皐月賞完勝の後に臨んだ日本ダービーではスタートを失敗。道中折り合いを欠く場面もあり、まさかの4着に敗れた。しかし休み明けだった前走の神戸新聞杯では直線で独走。最後まで余裕ある走りで他馬を圧倒した。初コンビのスミヨン騎手とのコンビで古馬撃破に挑む。
昨年のダービー馬7枠14番ワグネリアン(牡4、栗東・友道厩舎)も侮れない。ダービー以降は神戸新聞杯を快勝したものの、休み明けで臨んだ大阪杯で惜敗。前走の札幌記念では良馬場とはいえ重い馬場が影響したか、4着に敗れてしまった。以前の勢いはないとはいえ、ダービー馬の称号を持つ馬として、豪華メンバーでも存在感を示したい一戦となる。
安田記念は大敗したものの、現役トップクラスの実力を秘める5枠9番ダノンプレミアム(牡4、栗東・中内田厩舎)、大阪杯勝ち馬で、東京コースも得意としている2枠4番スワーヴリチャード(牡5、栗東・庄野厩舎)、スピード抜群3枠5番アエロリット(牝5、美浦・菊沢厩舎)など、豪華過ぎるとも言える天皇賞の発走は15時40分。枠順は以下の通り。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
1-1 カデナ 58
(牡5、栗東・中竹、藤岡佑)
1-2 アーモンドアイ 56
(牝4、美浦・国枝、C.ルメール)
2-3 ケイアイノーテック 58
(牡4、栗東・平田、幸)
2-4 スワーヴリチャード 58
(牡5、栗東・庄野、横山典)
3-5 アエロリット 56
(牝5、美浦・菊沢、戸崎)
3-6 ユーキャンスマイル 58
(牡4、栗東・友道、岩田康)
4-7 スティッフェリオ 58
(牡5、栗東・音無、丸山)
4-8 マカヒキ 58
(牡6、栗東・友道、武豊)
5-9 ダノンプレミアム 58
(牡4、栗東・中内田、川田)
5-10 サートゥルナーリア 56
(牡3、栗東・角居、C.スミヨン)
6-11 ゴーフォザサミット 58
(牡4、美浦・藤沢和、北村宏)
6-12 ドレッドノータス 58
(セ6、栗東・矢作、坂井瑠)
7-13 ランフォザローゼス 56
(牡3、美浦・藤沢和、M.デムーロ)
7-14 ワグネリアン 58
(牡4、栗東・友道、福永)
8-15 ウインブライト 58
(牡5、美浦・畠山吉、松岡)
8-16 アルアイン 58
(牡5、栗東・池江寿、北村友)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!