トピックスTopics
桜花賞馬レッツゴードンキが土曜阪神で引退式
2019/12/20(金)
6頭もの活躍馬がターフに別れを告げることも話題になっている日曜の有馬記念だが、土曜の阪神カップ(G2)には、2015年の桜花賞を制したレッツゴードンキ(牝7、栗東・梅田智厩舎)が出走。これがラストランとなる。
デビューは2014年8月の札幌。そこからG1戦線の常連になると、スプリントG1で3度の2着を含む、2014年から18年までG1(Jpn1)で毎年掲示板に載る安定した結果を残し続けてきた。レースへ向けての最終追い切りは18日(水)の朝一番。主戦の岩田康誠騎手が手綱をとって、CWコースを単走で一杯に追われている。

▲最終追い切りに臨むレッツゴードンキ

「まだ感慨深さはなくて…。いつもの仕事をこなしているのと一緒。来週、馬運車に乗る時が来たら実感が湧くのかな。体質の弱いところもなかったし、ケガでの長期休養もない馬。人にも慣れていて、よく馬房には人が来てくれたけど、ピリピリするところもなくて扱いやすい馬でした。無事に帰ってきてくれたら」と担当の寺田義明調教助手は振り返る。
阪神カップを終え、最終レース以降には引退式も予定されている。7歳まで駆け抜け、可愛らしい表情も相まって愛された桜花賞馬の最後の晴れ舞台。ぜひ現場で見届けてほしい。

▲担当の寺田助手とレッツゴードンキ

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/25(金) 【関屋記念】驚異の馬券率6割!昨年は勝ち馬ズバリの新潟マイル「神ポジション」該当馬
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」