トピックスTopics
【シンザン記念】毎年差し&追い込み天国!今年も末脚自慢に要注意!
2020/1/9(木)

昨年4角7番手から制したヴァルディゼール
新年最初の京都競馬は2週目を迎える。3歳限定で少頭数で行われることが多いシンザン記念(G3)も、逃げ・先行馬有利のイメージがあるだろう。近年の結果を見ると、印象とは違って面白いように差しが決まるのである。
▼好走馬の4コーナー位置取り(近3年)
17年(重) 15頭
1着キョウヘイ 12番手
2着タイセイスターリー 8番手
3着ペルシアンナイト 7番手
18年(稍重) 11頭
1着アーモンドアイ 9番手
2着ツヅミモン 2番手
3着カシアス 1番手
19年(良) 12頭
1着ヴァルディゼール 7番手
2着マイネルフラップ 10番手
3着ミッキーブリランテ 7番手
馬場状態や出走頭数に関わらず、4コーナー7番手以下にいた馬ばかり馬券に絡んでいるのがわかる。
この時期の3歳重賞は、新馬戦や未勝利戦を逃げたり先行して勝ち上がっている馬が多い。前に行って結果を出した馬たちが集うことで、ペースが極端に遅くならないことが大きな要因だ。
京都外回りコースは3コーナー過ぎからの下り坂から長く脚を使う能力が求められるため、これまで経験したことのないペースで進んだ先行馬は苦しくなる。
もう1つのポイントは、馬場状態にある。京都競馬場は前年の11月末まで2カ月間の連続開催を行っていた。「開催序盤」というイメージより馬場が荒れている。そのぶん差し馬が届きやすいのだ。
今年も前走で先行している馬が多く、末脚自慢には要注意。前走芝レースで4コーナー6番手以降から差してきた馬はオーマイダーリン、タガノビューティー、プリンスリターンの3頭だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】名手アンカツが注目!「横綱」クロワデュノールを脅かす新興勢力の爆弾穴馬
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/4/18(金) 待望の復帰!17頭と挑む福島競馬の展望と過去の"推し"の変遷の話【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/4/17(木) とりわけ力が入る日曜日【柴田大知コラム】