トピックスTopics
【日経新春杯】前年覇者もG1馬も勝てない……『鬼門』に挑むレッドジェニアル
2020/1/17(金)

日経新春杯(G2、芝2400m)は、1番人気が3連勝中。過去10年でも[4.4.1.1]と圧倒的な数字をマークしている。
「荒れないハンデ戦」というイメージもあるが、トップハンデを背負った馬の成績は芳しくない。京都コースは冬開催の3週目で馬場は荒れ、必要以上にパワーを問われる一戦。以下のように、重い斤量を背負った馬は苦戦傾向にある。
▼日経新春杯のトップハンデ成績(近5年)
2015年
11着 サトノノブレス 58kg
2016年
3着 サトノノブレス 58kg
4着 ダコール 58kg
2017年
10着 レーヴミストラル 58kg
13着 ダコール 58kg
2018年
4着 ミッキーロケット 57.5kg
2019年
16着 ガンコ 57kg
5年連続で連対がなく、2016年のサトノノブレス以外は全て4着以下に敗れている。
前年の好走馬もハンデが重くなって着順を落とす。連覇を狙った2018年に4着だったミッキーロケットは、この年の宝塚記念を制覇。約半年後にG1を勝つ馬でさえ苦戦するのが『日経新春杯のトップハンデ』なのだ。
今年は実績馬不在の大混戦で、トップハンデを背負うのは4歳馬のレッドジェニアル(牡4、栗東・高橋忠厩舎)。56kgと例年より斤量は軽いが、京都コースの成績の良さやと武豊騎手が騎乗することで人気を集めそう。前年覇者やG1馬でも勝てないジンクスを破れるか注目だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】
- 2025/8/14(木) 【札幌記念】重賞最強データ!飛躍するいぶし銀のジョッキーが北の大地で輝く!
- 2025/8/14(木) 【中京記念】重賞最強データ!人と血のデータが紡ぐ夏のマイル重賞ウィナー!
- 2025/8/13(水) 【札幌記念】初の洋芝に挑むコスモキュランダが2つ目のタイトルを狙う!
- 2025/8/13(水) 【札幌記念】実績上位のホウオウビスケッツが賞金上積みの1戦へ!
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!