トピックスTopics
【高松宮記念】先週ガロアクリークを推奨!絶好の『ボーナス候補』がG1でも出現!
2020/3/27(金)
昨年も2着のセイウンコウセイ
先週のスプリングSでは、東西問わず「最終追い切りがウッドコースで併せ馬の馬が好走する」とガロアクリーク(1着)を推奨した当コーナー。今週の高松宮記念(G1、中京芝1200m)でも、2ケタ人気の激走も珍しくない『お宝条件』をご紹介します!
過去5年で合計7頭、しかも毎年1頭は必ず3着以内に来ているのが、東西問わず「ウッドコースで最終追い切りを行った馬」。その中には昨年の大波乱を巻き起こした超人気薄も混ざっています!
▼ウッドコースで最終追い切りを行った好走馬(過去5年)
2019年
2着セイウンコウセイ 美浦南W 単走
3着ショウナンアンセム 美浦南W 単走
2018年
3着ナックビーナス 美浦南W 先着
2017年
1着セイウンコウセイ 美浦南W 単走
3着レッドファルクス 美浦南W 先着
2016年
3着アルビアーノ 美浦南W 先着
2015年
3着ミッキーアイル 栗東CW 先着
スプリント戦=坂路調教馬というイメージがあるように、今年も出走馬のほとんどが坂路調教です。数少ない「ウッドコースで最終追い切り」に該当するのはステルヴィオ、セイウンコウセイ、ダノンスマッシュ、タワーオブロンドン、ナックビーナス、ノームコアの6頭。特に過去4年で計6頭が3着以内に好走している「美浦ウッド組」からは目が離せません。
中でも注目はセイウンコウセイ。最終追い切りでは昨年より速い時計を出していて、1週前追いでも絶好の動きを見せています。高松宮記念では過去10年で7歳馬が2頭優勝しており、セイウンコウセイ自身も17年に優勝、昨年2着と得意なレース。高齢馬だと侮っていると、痛い目にあうかもしれませんよ!
【セイウンコウセイ 上原博之調教師】
「1週前追い切りをしっかりやっているので最終追い切りはセーブ気味にやりましたが、それでも直線で11秒台を出していますし今は本当に具合が良いんだろうと思います。去年のこのレースでは速い時計にも対応していますし、勝った時は道悪だったので良馬場でも道悪でも大丈夫でしょう。中京コースは相性が良いですし、今年も頑張ってもらいたいです」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






