トピックスTopics
【大阪杯】高松宮記念はワンツー決着!今週もコレを見るだけで買える馬がいる!
2020/4/4(土)

父子制覇を目指すラッキーライラック
先週の高松宮記念では「大型馬の活躍が目立つ」として、480キロ以上の牝馬を取り上げた当コーナー。結果はモズスーパーフレア(494キロ)、グランアレグリア(486キロ)の大型牝馬でワンツー決着でした!
今週の大阪杯(G1、阪神芝2000m)も、馬体重を見るだけで大丈夫です!
大阪杯ではG1に昇格した2017年以降、馬券に絡んだ9頭中8頭が馬体重480キロ以上。そのうち5頭が500キロを超えており、勝ち馬3頭もすべて該当していました。
▼大阪杯勝ち馬の馬体重(2017年以降)
19年1着 アルアイン 524キロ
18年1着 スワーヴリチャード 516キロ
17年1着 キタサンブラック 540キロ
今年の出走馬で、前走馬体重500キロ超えていたのはジナンボー(前走時500キロ)、ブラストワンピース(同546キロ)、マカヒキ(同506キロ)、ラッキーライラック(同518キロ)の4頭。
このうちジナンボーは前走+20キロでの出走だったので、今回は馬体を絞ってくることが予想されます。ブラストワンピースとマカヒキは昨年の大阪杯で馬体重500キロを超えていながら4着以下に負けているのが気になります。
そうなると、残ったのはラッキーライラック1頭のみ。父オルフェーヴルもG2時代の13年に大阪杯を勝っており、父子制覇の可能性は十分ありそうです!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】名手アンカツが注目!「横綱」クロワデュノールを脅かす新興勢力の爆弾穴馬
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】