トピックスTopics
【青葉賞】信頼度バツグン!毎年馬券に絡む『鉄板候補』が参戦!
2020/5/1(金)

大寒桜賞を快勝したメイショウボサツ
青葉賞(G2、東京芝2400m)には、超カンタンに好走馬を見極めるポイントがあります。
過去5年で前走アザレア賞(阪神芝2400m)の1着馬が[3-0-1-0]。大寒桜賞(中京芝2200m)の1着馬が[1-2-1-1]と、スゴい確率で馬券に絡んでいるんです!
▼前走アザレア賞1着馬
19年ヒーリングマインド 不出走
18年スーパーフェザー 3着(1人気)
17年アドミラブル 1着(1人気)
16年ヴァンキッシュラン 1着(4人気)
15年レーヴミストラル 1着(1人気)
▼前走大寒桜賞1着馬の成績
19年リオンリオン 1着(5人気)
18年ダノンマジェスティ 8着(4人気)
17年アドマイヤウイナー 3着(8人気)
16年レッドエルディスト 2着(5人気)
15年タンタアレグリア 2着(4人気)
2015、16年は2年連続で1着アザレア賞-2着大寒桜賞のワンツー。毎年どちらかのレースの1着馬が3着以内に来ているのには驚きですよね!
青葉賞は3歳春で最初の2400m重賞です。アザレア賞、大寒桜賞も3歳春の1勝クラスでは数少ない芝の長距離戦であり、適性がモノを言うのでしょう。
ちなみにアザレア賞は人気馬中心、大寒桜賞は人気薄での激走が目立ちます。
今年はアザレア賞1着フライライクバード、大寒桜賞1着メイショウボサツがともに出走。「鉄板のアザレア賞、穴の大寒桜賞」は例年と全く同じ構図。皆さん、ぜひ覚えてください!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】