トピックスTopics
【青葉賞】信頼度バツグン!毎年馬券に絡む『鉄板候補』が参戦!
2020/5/1(金)

大寒桜賞を快勝したメイショウボサツ
青葉賞(G2、東京芝2400m)には、超カンタンに好走馬を見極めるポイントがあります。
過去5年で前走アザレア賞(阪神芝2400m)の1着馬が[3-0-1-0]。大寒桜賞(中京芝2200m)の1着馬が[1-2-1-1]と、スゴい確率で馬券に絡んでいるんです!
▼前走アザレア賞1着馬
19年ヒーリングマインド 不出走
18年スーパーフェザー 3着(1人気)
17年アドミラブル 1着(1人気)
16年ヴァンキッシュラン 1着(4人気)
15年レーヴミストラル 1着(1人気)
▼前走大寒桜賞1着馬の成績
19年リオンリオン 1着(5人気)
18年ダノンマジェスティ 8着(4人気)
17年アドマイヤウイナー 3着(8人気)
16年レッドエルディスト 2着(5人気)
15年タンタアレグリア 2着(4人気)
2015、16年は2年連続で1着アザレア賞-2着大寒桜賞のワンツー。毎年どちらかのレースの1着馬が3着以内に来ているのには驚きですよね!
青葉賞は3歳春で最初の2400m重賞です。アザレア賞、大寒桜賞も3歳春の1勝クラスでは数少ない芝の長距離戦であり、適性がモノを言うのでしょう。
ちなみにアザレア賞は人気馬中心、大寒桜賞は人気薄での激走が目立ちます。
今年はアザレア賞1着フライライクバード、大寒桜賞1着メイショウボサツがともに出走。「鉄板のアザレア賞、穴の大寒桜賞」は例年と全く同じ構図。皆さん、ぜひ覚えてください!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/11(月) 【2歳馬情報】セレクトセールで5億8000万円の値が付いた当歳馬の姉などがデビュー!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬