トピックスTopics
【日本ダービー】サトノフラッグと再コンビ!武豊騎手の史上最年長∨はあるのか!?
2020/5/31(日)

サトノフラッグでダービー6勝目が懸かる武豊騎手
日本ダービー(G1、東京芝2400m)で歴代最多の5勝を挙げる武 豊騎手。今年はサトノフラッグに騎乗します。
サトノフラッグとのコンビは弥生賞以来。皐月賞ではルメール騎手が騎乗していたため、今回は乗り替わりでの参戦です。
そこで、ダービーにおける武豊騎手の『乗り替わり成績』を調べてみたところ、衝撃の結果が浮かび上がりました!
▼武豊騎手のダービー成績
[5-5-2-31]勝率11.6% 連対率23.3% 複勝率27.9%
※乗り替わり時[0-0-1-6]
なんということでしょう。現役最多のダービー5勝を挙げている武豊騎手をもってしても、乗り替わり時は大苦戦しています。武豊騎手が乗り替わりで挑んだ7頭のうち6頭は、ダービーで初騎乗の馬でした。
唯一の好走は2008年3着ブラックシェル(6人気)。馬券に絡めなかった6頭とは違って『過去に騎乗経験』があったんです。同馬は武豊騎手とのコンビで弥生賞2着などの好走歴がありました。
今年のサトノフラッグも武豊騎手が騎乗して弥生賞を勝利しており、ブラックシェルと状況が似ていると思いませんか?
皐月賞ではコントレイル、サリオスと3強を形成したサトノフラッグ。当時は2番人気に支持された実力馬だけに、一度の負けで評価を下げると痛い目に遭うかもしれません!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬