トピックスTopics
【天皇賞・秋】毎年の「穴パターン」にピッタリの1頭を発見!アーモンドアイと一緒に来ても好配当ゲット!?
2020/10/30(金)
![一発の可能性を秘める東京巧者ダイワキャグニー](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202010/201030_topi02.jpg?1604033083)
一発の可能性を秘める東京巧者ダイワキャグニー
今年の天皇賞・秋(G1、東京芝2000m)は、アーモンドアイやクロノジェネシスほかG1ホースに人気が集中しそうなメンバー構成。
しかも12頭立てで「今年は堅いだろう」と思っているファンの方も多いでしょう。
でも、ちょっと待ってください。過去5年を振り返ると1~3番人気での決着はゼロ。毎年必ず穴馬が馬券に絡んでいるのをご存知ですか?
さらに詳しく調べてみると、人気薄で激走した7頭のうち5頭には共通点がありました。
その共通点とは、前走の『毎日王冠で負けていた馬』でした。
▼『毎日王冠で負けていた馬』の好走例
19年3着 アエロリット (6人気)
→前走毎日王冠2着
18年3着 キセキ (6人気)
→前走毎日王冠3着
16年3着 ステファノス (6人気)
→前走毎日王冠5着
15年2着 ステファノス (10人気)
→前走毎日王冠7着
同年3着 イスラボニータ (6人気)
→前走毎日王冠3着
人気薄ばかりが激走しています!しかも、上記4頭はすべて『東京芝1600~1800mの重賞で1~3着』という実績がありました。
「東京の中距離重賞で好走した馬なんて、たくさんいるだろ!」と思われるでしょう。意外にも今年のメンバーで上記の穴パターンに当てはまる馬は、ダイワキャグニーしかいません。
全8勝を東京で挙げているコース巧者であり、芝1800mの重賞も前々走でエプソムC(G3)を勝利しています。毎日王冠2着からのローテーションも、2019年2着アエロリットと同じ。激走の材料は揃いました!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/8(土) 【東京新聞杯】驚異の馬券率8割!「R.キング騎手サクラトゥジュール」が激アツの理由
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】