トピックスTopics
【アルゼンチン共和国杯】ただいま5連覇中!「勝ち馬の法則」に当てはまるダークホース
2020/11/7(土)

菊花賞2着など長丁場にも実績があるサトノルークス
アルゼンチン共和国杯(G2、東京芝2500m)には、毎年変わらない好走条件があります。
なんと、過去5年で3着以内に入った15頭のうち12頭が「最終追い切りをウッドコースで行っていた」馬です。
短距離で多く結果を残す坂路調教馬よりも、より長い距離での調教が行えるウッドコース調教馬にアドバンテージがあるのでしょう。
▼「最終追いウッド」の好走例(過去5年)
2019年
1着ムイトオブリガード 栗東CW 49.1
3着アフリカンゴールド 栗東CW 54.0
2018年
1着パフォーマプロミス 栗東CW 49.9
2着ムイトオブリガード 栗東CW 51.6
3着マコトガラハッド 栗東CW 54.2
2017年
1着スワーヴリチャード 栗東CW 50.3
2着ソールインパクト 美浦南W52.8
3着セダブリランテス 美浦南W53.1
2016年
1着シュヴァルグラン 栗東CW 52.7
2着アルバート 美浦南W53.5
2015年
1着ゴールドアクター 栗東CW 52.4
2着メイショウカドマツ 栗東CW 53.3
これだけいる好走馬の中でも勝ち馬すべてに当てはまる共通点が「栗東CWで4ハロンが52秒7より速い時計」を出していたこと。今年は以下の4頭が該当します。
アイスバブル 栗東CW52.3
サトノルークス 栗東CW51.7
エアウィンザー 栗東CW51.9
プリンスオブペスカ 栗東CW51.9
特に注目はサトノルークス。4頭のうち唯一併せ馬で先着しており、まさに元気一杯。オススメの1頭です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!