トピックスTopics
【ジャパンカップ】コレは買い!毎年の「好走パターン」に当てはまる激アツの1頭
2020/11/29(日)
![17年菊花賞以来の1着を目指すキセキ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202011/201128_topi07.jpg?1606553786)
17年菊花賞以来の1着を目指すキセキ
ジャパンカップ(G1、東京芝2400m)は、アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの3強ムード。「今年は堅いだろう」と思っていませんか?
でも、ちょっと待ってください。サイト内の本当に「3強」で決まるのか!?の記事で紹介したように、ほぼ毎年1頭は人気薄が馬券に絡んでいるのをご存知ですか?
さらに詳しく調べてみると、激走した穴馬には共通点がありました。
その共通点とは、前走は『京都大賞典 or 天皇賞・秋で敗れていた馬』です。
▼ジャパンCで激走した主な人気薄
17年1着 シュヴァルグラン (5人気)
→前走京都大賞典3着
16年2着 サウンズオブアース (5人気)
→前走京都大賞典4着
15年2着 ラストインパクト (7人気)
→前走天皇賞・秋12着
13年3着 トーセンジョーダン (11人気)
→前走天皇賞・秋11着
11年3着 ジャガーメイル (14人気)
→前走天皇賞・秋9着
G1で連対した実力がありながら、人気を落とした馬ばかりが激走しています!
「京都大賞典や天皇賞・秋で負けた馬なんて多いんじゃないの?」と思われるでしょう。
意外にも今年のメンバーで『京都大賞典 or 天皇賞・秋で敗れていたG1連対馬』に当てはまる馬は、前走天皇賞・秋5着のキセキしかいません!(京都大賞典6着パフォーマプロミスはG1連対実績なし)。
2017年菊花賞勝ちを始めG1で5度の連対実績があり、2018年ジャパンCは2着。その時も天皇賞・秋で3着に敗れた後の好走でした。2年前の再現があっても驚けませんよ!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】