トピックスTopics
【阪神ジュベナイルF】絶好調のアンカツが『2歳G1攻略法』を伝授!自信の本命馬◎はコレや!
2020/12/12(土)

ブエナビスタでこの舞台の阪神ジュベナイルFや桜花賞を勝った安藤勝己さん
今秋のG1予想もヒット連発!2008年の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1、阪神芝1600m)を、ブエナビスタで制したアンカツこと安藤勝己さんが、元ジョッキーの視点からズバリ予想します!
☆ポイント☆2歳馬離れしたレース経験
予想の根拠となるファクターが少ない2歳戦において、どうしても『持ち時計』に強さの裏付けを求めたがる。これが危ないんだよね。
今年は3連勝中のソダシが札幌2歳S、メイケイエールがファンタジーSをレコードで勝っているけど、数字だけで馬の能力を測ることはできない。
特に立ち回りが上手かったり、少頭数のレースで勝ってきたタイプは、多頭数のG1で同じような競馬ができなくて凡走するケースも多い。
私がキャリアの浅い2歳戦で重視しているのは、『2歳馬離れしたレース内容』。具体例を挙げれば、馬群でモマれる形になっても狭い所を割って伸びてきたり、直線でかなり後方の位置取りから差し切ったとかだね。
私が騎乗して2008年の阪神ジュベナイルFを制したブエナビスタは、1勝馬の抽選を突破して出走さえできれば勝てる自信があった。
新馬戦は3着に負けたけど、相手がものすごく強かったんだ。それでも最後は凄い脚(上がり33秒5)を使っていたように、最初から馬のスケールが違った。後にG1を6勝もしたような名馬だしね。
2~3歳時はスタートが悪くていつも後方からの競馬だったから、ファンの皆さんは毎回ヒヤヒヤしながら見ていたんじゃないかな。でも、乗っているほうは直線だけの競馬で十分届くと思っていたよ(笑)
今年の出走メンバーを見渡すと、字面の時計以上に大物感を漂わせる将来の名牝候補がいる。この馬が抜けて強い競馬をするようだと2、3着は人気上位で決まるとは限らないし、私がひそかに狙っている穴馬にもチャンスがありそうだね。
現役時代に阪神ジュベナイルフィリーズを制覇!G1レース通算22勝の名ジョッキー・アンカツこと安藤勝己さんがズバリ予想!注目の最終結論◎○▲は、レース前日12月12日(土)の夜に無料で限定公開します↓↓
アンカツ予想を無料でゲットする⇒
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!