トピックスTopics
【中山金杯】21年関東圏最初の重賞!波乱の使者は実績馬!
2020/12/27(日)

昨年の中山金杯は粘りに粘ったトリオンフがV
昨年は、終始2番手から運んだ2番人気トリオンフが最後の直線で早めに先頭に立ち、ゴール前で外から鋭く迫る6番人気ウインイクシードをアタマ差抑えて自身3つ目の重賞タイトルを手に入れた。鞍上のM.デムーロ騎手は、三浦皇成騎手落馬負傷による急遽の乗り替わりで結果を残した。
明け4歳となるディープボンドが出走を予定。昨年は京都新聞杯勝ちをはじめ、ダービー5着、菊花賞4着とクラシック2戦で掲示板を確保するなど世代上位の能力を見せた。今回は初の年長馬とのレースになるが、菊花賞以降にどのような変化があるか中間の調整過程から読み取りたい。
同じく年長馬と初対戦を迎えるダーリントンホール。こちらは昨年共同通信杯を制した後、皐月賞6着、ダービー13着を経て今回長期休み明けの一戦となる。肉対面、精神面の変化と仕上がり具合を調整過程や追い切りの動きからチェックしておきたいところだ。
他にも昨年重賞を制した馬たちが顔を揃える。小倉記念勝ちのアールスターはアルゼンチン共和国杯8着以来、小倉大賞典勝ちのカデナは天皇賞秋8着以来、福島記念勝ちのバイオスパークは同レース以来となり、各馬秋シーズンに使われて今回どのような仕上がりで臨んでくるか注目したい。
近5年はハンデ頭が好走している。2018年のマイネルミラノ以外は馬券圏内にきており、一昨年のウインブライト、昨年のトリオンフと2年連続で勝利をあげている。また実績馬が結果を残している割りに2年連続で3連単配当が10万円を超えており、高配当の期待も持てる。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!
- 2025/7/10(木) 【七夕賞】夢馬券を叶えるのは人が織りなす絆か!?馬が紡ぐ血脈か!?
- 2025/7/9(水) 【七夕賞】勢いに乗るシルトホルンが前走以上の状態で夏の福島参戦!