トピックスTopics
【シルクロードS】異例の中京開催でも大丈夫!『勝利の方程式』をクリアした軸馬候補!
2021/1/30(土)

この舞台で行われた高松宮記念を勝っているモズスーパーフレア
今年は中京で行われるシルクロードステークス(G3、中京芝1200m)。「過去のデータが役に立たない……」と諦めていませんか?
中京芝1200m戦には、現在4連勝中の『勝利の方程式』とも言える激走条件があるんです!
その『勝利の方程式』とは、最終追い切りが「栗東坂路」で「ラスト1ハロンが12秒2より速い時計」です。
▼中京芝1200m好走馬の最終追い(直近5レース)
1/11(月)6R 3歳1勝クラス
1着ロングトレーン 栗東坂路12秒2(一杯)
2着メイショウフンケイ 栗東坂路12秒7(強め)
3着デルマカンノン 栗東坂路12秒2(強め)
1/10(日)10R 新春S
1着スギノヴォルケーノ 栗東坂路11秒9(強め)
2着カレングロリアーレ 栗東CW 13秒8(一杯)
3着キアロスクーロ 栗東B 12秒1(強め)
1/9(土)11R 淀短距離S
1着トゥラヴェスーラ 栗東坂路12秒2(馬なり)
2着ナランフレグ 美浦南W 13秒3(馬なり)
3着アンヴァル 栗東坂路12秒1(強め)
1/9(土)9R 鳥羽特別
1着スワーヴシャルル 栗東坂路12秒2(強め)
2着ビップウインク 栗東坂路12秒5(馬なり)
3着ライバーバード 美浦南W 13秒1(強め)
12/20(日)9R 1勝クラス
1着ゼツエイ 栗東坂路13秒0(一杯)
2着サトノジヴェルニー 栗東坂路12秒8(一杯)
3着ホーリーライン 美浦南W 12秒7(強め)
直近5レースの連対馬10頭のうち8頭が栗東坂路で調教した馬。その中でも、最後まで速い時計を出している馬が、調子の良さを実戦に結び付けているのでしょう。
シルクロードSで、この『勝利の方程式』をクリアしたのは以下の4頭です。
クリノガウディー 栗東坂路11秒8(一杯)
トゥラヴェスーラ 栗東坂路12秒0(馬なり)
モズスーパーフレア 栗東坂路12秒1(馬なり)
ライトオンキュー 栗東坂路12秒1(馬なり)
モズスーパーフレアは、先週の1週前追い切りでも余力残しで12秒0の快時計をマーク。昨年4着時以上の絶好の動きを見せています!
荒れやすい短距離戦をめっぽう得意とするのが、人気コーナー「坂路王」。先述した『勝利の方程式』をクリアした4頭以外でも、好時計を出している穴馬が出現しました!
今週の坂路タイムBEST10はコチラ→。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】